舞い降りたISS 2014-09-02 15:31:15 | ご案内 宇宙博2014@幕張で宇宙空間を疑似体験してきました。 JAXAエリアでは天井に国際宇宙ステーション(10分の1サイズ)が展示されています。 今現在も「九十分間世界一周」しているのですね。 夜空を高速で移動するISSを見てみたくなりました。 AZM38 « 朝露の美しい | トップ | Volare! »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 宇宙観光 (AZM38) 2014-09-04 23:12:38 宇宙エレベーターが完成したら是非宇宙観光へ行ってみたいですね。ISS泊3泊4日コースとかできるのでしょうか!?ルイーズさん、またまた大混雑に突入してしまいました。(^_^;)夏休みも終わったでしょうと思い行ったのですが、きぼう棟、スペースシャトルAtlantisへ入るのに何十分も待たされてしまいせっかくの音声ガイドも7割方しか聞けず、完全に不完全燃焼(?)でした。 返信する 宇宙博 (ルイーズ) 2014-09-04 18:08:07 乗物好きとしては 行かねば!(^o^)金魚も行ってないのですけどね~(^_^;) 返信する 宇宙エレベーター (Okicyan) 2014-09-04 18:06:09 格安のシルバーチケットが15日まで発売されているようですね。ところで、宇宙エレベーター関連の展示はご覧になりましたか?高速で垂直に移動する昇降機などの技術は、既存の技術の延長線上でなんとかなるようですが、問題は理論上必要となる10万kmものケーブルの素材だそうです。今、注目を集めているのが「カーボンナノチューブ」という素材だそうですが、10万kmものケーブルに生成させる技術の解決が問題のようです。早く実現できるといいですね。なんたって宇宙空間でなら、現状まだ上に挙げられない我が左腕も地球の引力に逆らわず、自由に動かせるでしょうから。ヽ(^。^)ノ 返信する 模型 (季節めぐり) 2014-09-03 11:53:47 これで10分の1とは驚き、宇宙空間に持ち上げるのは大変ですね。 返信する 宇宙博 (オクラ) 2014-09-03 06:41:31 やはりお出でになりましたね!23日までですよね。行けるかなー。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ISS泊3泊4日コースとかできるのでしょうか!?
ルイーズさん、またまた大混雑に突入してしまいました。(^_^;)
夏休みも終わったでしょうと思い行ったのですが、
きぼう棟、スペースシャトルAtlantisへ入るのに何十分も待たされてしまい
せっかくの音声ガイドも7割方しか聞けず、完全に不完全燃焼(?)でした。
金魚も行ってないのですけどね~(^_^;)
ところで、宇宙エレベーター関連の展示はご覧になりましたか?
高速で垂直に移動する昇降機などの技術は、既存の技術の延長線上でなんとかなるようですが、
問題は理論上必要となる10万kmものケーブルの素材だそうです。
今、注目を集めているのが「カーボンナノチューブ」という素材だそうですが、10万kmものケーブルに生成させる技術の解決が問題のようです。
早く実現できるといいですね。
なんたって宇宙空間でなら、現状まだ上に挙げられない我が左腕も地球の引力に逆らわず、自由に動かせるでしょうから。ヽ(^。^)ノ
持ち上げるのは大変ですね。
23日までですよね。
行けるかなー。