写真の2台は今息子が乗っているのですが、どちらも以前私が乗っていたバイクです。
たとえ私が乗らなくなってきていても、子供の身長が伸びてくる段階のどこかで親のバイクに乗れるようになります。
そうなんですよ、奥さんになかなか買っていいよって言ってもらえないのは無駄になるかもしれない心配があるからというのもありますが、それは子供にいつか受け継がれるので少なくとも2人は乗るんですよ。
特にこの手のバイク、ちょっと古めのバイクは全体的に小さいと言うか特徴があるので余計に子供に受け継がせやすいんです。
高い耐久性を持つMTBならばきちんとメンテナンスしていれば10年は余裕で乗り続けられます。
子供に乗り継がせられるように大事に乗りたいですね。
パーツ単位でもコンポやブレーキはかなりお下がりしているので何も無駄にしていません。