仙台のMTBショップDimensionの日記

いまさらながら

 ふじこふじお(すみません漢字分かりません)大先生の偉大さに気付かされています。
私は昔からドラえもん初め彼らの作品が大嫌いでした。何故なら主人公が他力本願だからです。それも全く進歩が無い。まあ、進歩したらエンディングを用意しなければならないので、人気作だと無理なのも今は分かります。
 最近感じるのはジャイアンの重要さです。今の子供は皆のび太やスネオのような子供で、そのうえ頭も良く大人びています。さらに悪意を持った出木杉君もかなりいますので子供社会は荒んでいるみたいです。
 なぜそうなったのかと考えてみたら、今の世の中はジャイアンのような悪意の無い暴れん坊がいないと思いました。確かにジャイアンは自分勝手で暴力をふるうガキ大将ですが、悪意を持ってはいません。だから親達も安心してみていられます。
今の子供社会にはジャイアンのような存在が必要ではないでしょうか。「俺の物は俺のもの、お前の物も俺のもの。」名言です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事