![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/19/8a4edb870f3fc5928ba0243d2b2f208f.jpg)
PARKの他にDIRTもあります。
1つのモデルでありながら2つのジオメトリーをラインナップしてるんです。
パーク用はダート用と比べて、トップが短く、ヘッドが立ち、BBが高く、リアセンターが短くなっています。
より、クイックに動くようになっているわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dc/a958839ed2e4ac08c4eb48e14d94ccbe.jpg)
流石世界一のオタクストリートMTBブランドです。
MAJESTYだけでなくサバーバンもジオメトリーをえらべます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/24/a15fcb636af3ff249e2eb1cf909bd622.jpg)
ダートでは低重心でホイールベースを延ばして安定感を高めると共にコーナーでのグリップも高まります。
つまり、走ることに重点を置いているわけですね。推奨フォーク長も違っていますので、かなり性格が違うと思ってもらって良いですね。
ちなみに完成車のメトロポリスシリーズはダートモデルに近いジオメトリーです。
パーク用はかなりピーキーな性格で、普通に乗っていてもコーナーではグリップ感がないですし、ハンドルも切れ込むのではっきり言って怖いフレームです。
あくまでも、トリックを極めたい人の為だけのフレームだと言えますね。