仙台のMTBショップDimensionの日記

blkmrkt製品大量入荷です。

大変お待たせしました。blkmrkt製品が一気に入荷してきました。
ハンドルバーはこれで大体のモデルが揃っておりますし、ステムも一部入荷しております。ステムはさらにプライスダウンしております。

さて、一番の注目はもちろんこのモデル、ROAMです。
散々待たされたと感じるこのモデル、待たせただけのことはあり、細部までしっかり作られており、完成度が非常に高いです。

ショックは別売りとなっており、好みに合わせて選ぶことになります。
オールマウンテンなら、エアーの軽いモデルで、下り重視ならリザーバー付きの奴とかって感じだけでなく、搭載するホイールサイズによって長さを選ぶ設計でもあるので、どうしてもショックが最初から付いているのは調子が悪かったようです。

相変わらず重量物はBB付近に集めて、操縦性が高そうなつくりです。
リアエンドは可変式なので、エンドを交換しなくても26インチと27.5両方いけます。
29インチはエンドとショックを推すリンクを交換する必要があります。27.5用のエンドとリンクもあります(未入荷)。

エンドは綺麗に肉抜きされ、チェーン引きが内蔵されています。
取って付けた感が無く、非常に一体感があり美しいと思います。

ショックを押すリンクもしっかりとしており、ガタなどが出なそうです。ベアリングも見えますね。

フロントディレーラーはダイレクトマウントタイプ、ちゃんとフロントも変速できます。
ダウンチューブ後半BB付近はパイプではありません。
クロモリフレームのblkmrktとアルミフレームのblkmrktは同じブランドとは思えませんね。
アルミフレームはまるでビッグブランドが造り出したような圧倒的な完成度を誇ります。

シートチューブもチューブではありません。モノコックです。
フレーム価格158000円でありますが、今回特別にフレームにblkmrktのBADABOOMバー (0.75インチ ブラック)とUNDERBOSSステム(ゴールド)をプレゼントしたいと思います。
ショックは好みのものを注文してください。個人的にはリザーバー付きのエアーを付けてみたいですが、普通のエアショックが軽くて良いんではないでしょうか。
ますプロダクトメーカー並みの完成度のフレームが、blkmrktのようなブランドから発売されることに格好良さがあるように感じますね。これで走りも格好良かったら最高でしょう。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新製品」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事