その中でも群を抜いて安くてものが良いのがFUNNの製品です。
iscg05用とダイレクトマウント用、Eタイプ用がございますが、そのどれもが3000円台なのです。
かなり丁寧に作られておりまして、見た目品質も非常に高いです。
さらにバッシュガードとの併用も可能となっております。
そのバッシュガードも3000円台でもう無茶苦茶な価格設定です。
スプロケットの歯数に合わせて2種類のガードが付属しているのにです。
フレームにiscgマウントがついているフロントシングルの方は付けない手はないと思いますよ。
Chargeの動きも落ち着いてきたので、当店のレンタル用ファットバイクを一台組みました。
明日から使用して問題点を浮き彫りにしつつ、カスタムの方向性を探っていきたいと思います。
ちょっと乗って感じるのはやっぱりすごく楽しいということ、そして、大人が乗っても絶妙にアクションバイク的な大きさに収まっているということです。
明日は子供たちと乗るので、これで走り回ってきます。
子供たちのママさん方にも乗ってもらって感触も見たいですね。
最新の画像もっと見る
最近の「日常」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ブレーキ関係(17)
- シューズ(5)
- 当店組立車(80)
- サスペンション関係(24)
- ライド(336)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(47)
- 連絡事項(117)
- トライアル(7)
- フォーク(92)
- イベント(128)
- シート(12)
- 操作系(24)
- ユーズド(46)
- 試乗車(26)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(35)
- セール(11)
- バックパック(6)
- フレーム(165)
- スクール(20)
- 新製品(193)
- プロテクション(16)
- 映像作品(22)
- 完成車(652)
- ツアー(11)
- ホイール(71)
- 整備日誌(385)
- ペイント(3)
- 日常(1064)
- 日記(5)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事