仙台のMTBショップDimensionの日記

チタン製ハンドルバー


この鈍い輝きはまさしくチタンですね。
ハンドルバーでチタンというのは結構珍しく、最近ではTHOMSONがチタンバーを作っているという話が大きいニュースになったくらいですから、それほど多く存在していません。
なんと言ってもチタンでハンドルバーを作るとなると、問題はその価格です。
普通に3万を超えてくるので選択候補から外すほかなくなってしまいます。

しかし、今回ご紹介するバーはなんと12350円!でも造りがしょぼいなんとことはありませんので安心してください。

Carverバイクの手によるこれは、3/2.5チタンシームレスパイプ製です。
重量は215gと驚くほど軽くはありませんが、十分に安全マージンをとっているのでしょう。
バックスィープは9度、長さは730mmです。
カーボンバーより安いチタンバー、ちょっとした事件ですね。

次は大好評のベンダーフェンダーにより大きなXLサイズが出ました。

今までのものが白、XLが黒になっております。
後ろ側も延びておりますが、特に前側にフェンダーが延びているのが特徴的です。
今までのものでも私が使用する限り顔面への飛散は全くありませんでしたので、オフロードライダーとしては全く不満が無いものでした。
それどころか装着していることを全く感じさせない軽さによって、365日付けっぱなしに出来るので、不意に雨が降ってきたりしても全く問題なし、そのフェンダーがさらにカバー範囲を広くしたのです。

もう通勤に使用しても全然オーケーなのかもしれません。
もちろん重量も感じないほど軽いのは一緒、取り付け方法も一緒と簡単なままです。

装着写真はAlternative Bicyclesさんのものです。
価格は1840円とこれもまた安いです。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新製品」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事