嫁のdartmoor HORNET暫定版ですが組みました。
そして早速乗ってみて、このバイクが筋金入りのダウンヒラーである事が分かりました。
私の予想では、リジッドの強みを生かした軽快な動きを持ったバイクだと思っていました。
しかし実際に乗ってみるとバイクは徹底的に安定しており、すごくスタビリティが高いです。
ハンドリングが重いとか鈍いとか言う感じはないので、コーナーは得意なんですが、ヒラヒラしていないと言うかとにかくネットリと落ち着いています。
おかげで、何時もはブレーキをかけてから曲がるコーナーも全然ノーブレーキでオーケーでした。
とにかくグリップ感が高く、常に安定しているので乗っていてつまらないほどにスリルを感じません。
そういうわけで、嫁が乗るには最高です。
怖くないので楽しい部分だけ味わえますからね。
今はまだEPICONを120mmストロークにしてありますが、嫁が慣れてくれば130mmにあげてタイヤももっと太いのにして、MASHのDHトレイルを走らせたいです。
トップが意外と長いので、サイズ的には私にピッタリでやたらと調子良いので走り回ってしまいました。
フレーム価格52500円でも、ここまでしっかりしたものが造れるのだと知りました。自分で値付けしたら8万位にすると思います。
コメント一覧
管理人
naka
最新の画像もっと見る
最近の「フレーム」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ブレーキ関係(17)
- シューズ(5)
- 当店組立車(80)
- サスペンション関係(24)
- ライド(336)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(47)
- 連絡事項(117)
- トライアル(7)
- フォーク(92)
- イベント(128)
- シート(12)
- 操作系(24)
- ユーズド(46)
- 試乗車(26)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(35)
- セール(11)
- バックパック(6)
- フレーム(165)
- スクール(20)
- 新製品(193)
- プロテクション(16)
- 映像作品(22)
- 完成車(652)
- ツアー(11)
- ホイール(71)
- 整備日誌(385)
- ペイント(3)
- 日常(1064)
- 日記(5)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事