当店で取り扱いしているブランドの多くがカタログ無しのブランドなので、今まではPCに表示してお客様にお見せしたり、プリントアウトしたりしていました。
今年の夏、富士見に行った際に、ブレットにiPadでユーロバイクショーの写真を見せられて説明されたときに、これは良い方法だと思いました。
しかし、この手のものに興味が無い私はうまく使えるかどうか不安だったのと、それなりの出費が必要だったのとで、二の足を踏んでおりました。
そんなときにPCが壊れて新調して画面が大きくなってお客様のほうを向けることが困難になり、ますます商品の説明が難しくなってきました。
特にネットにリーク画像が載っているくらいの段階の商談では、お客様とネットの画面を見ながら話を出来たほうが良いので、どうしてもこのようなものが必要でした。
そんな折、softbankからwifiスポットになってくれと打診されたので、即承諾しておきました。もちろん自分が使うためです。
私は店にこそPCがあるのでメールのやり取りができますが、スマートフォンではないので、自宅ではメールのやり取りが出来ず仕事の即時性が損なわれていました。
iphoneにすることも考えましたが、電話を2台持つことの無駄さと、画面が小さいことを考慮して、iPad2のwifiモデルにしました。
しかし、ここで問題が発生しました。
お客様がアップルストアで働いていることもあって、softbankショップではなくアップルストアで購入したのですが、当店の通信環境であるsoftbank wifiスポットは利用する為にIDの取得が必要なのですが、softbankとしては、自分のところのショップで買いもしない奴にもIDを出すのを嫌がっているのか、購入後2週間経たないとIDを発行しないと言うのです。
これにはやられました。
よって、仕事場に登場するのは2週間後からになります。
それまでは嫁のおもちゃになることでしょう。
最新の画像もっと見る
最近の「日常」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ブレーキ関係(17)
- シューズ(5)
- 当店組立車(80)
- サスペンション関係(25)
- ライド(337)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(47)
- 連絡事項(117)
- トライアル(7)
- フォーク(92)
- イベント(128)
- シート(12)
- 操作系(24)
- ユーズド(46)
- 試乗車(26)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(35)
- セール(11)
- バックパック(6)
- フレーム(165)
- スクール(20)
- 新製品(193)
- プロテクション(16)
- 映像作品(22)
- 完成車(654)
- ツアー(11)
- ホイール(71)
- 整備日誌(385)
- ペイント(3)
- 日常(1064)
- 日記(5)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事