まず、良くない部分ですがこぎだしはトルクが薄くなるので苦手です。これは予想通りだしなんともならない部分です。
でも良くない部分はこれだけです。
あとは全部いい部分になります。
良い部分、圧倒的にコントロールしやすいです。
一度こちらを知ったらもう戻れません。
リアタイヤをコントロールできる解像度が全く違います。8ビットと16ビットくらい違います。本当に細かいところまで操れるようになりました。
さらに、パンプトラックでリアタイヤを踏み込める強さもかなり変わりました。
よりリアタイヤで加速できます。これも大きな違いを感じる部分です。
150mmはやっぱりやりすぎだとは思うのですが、このバイクの使用用途的には短ければ短いほどいいと思うのでこのまま使い続けます。
願わくばシマノやSRAMもショートクランク作ってほしいです。最低160mmは必要です。