仙台のMTBショップDimensionの日記

コメンサルが凄いの出したんです。

ご存知の方は多いと思いますが、CommencalのMETA HT(昔のRAMONES)にはアルミフレームとクロモリフレームがございました。
アルミがメインでクロモリはラグジュアリーな位置づけで、より上質な乗り味を持っていることが特徴でした。
その為価格が非常に高く、完成車では30万くらいしたのでした。
しかし、2015モデルでは、値付けを間違ってしまったのかもしれないですが、174800円で完成車を設定してきました。

ここでポイントとしては、フォークにX-FUSIONの34mmインナーチューブ採用のエンデューロ用フォークSWEEPという非常にポテンシャルの高いフォークを搭載してきたと言うことです。
140mmストロークにしてフレームとのバランスを取ってありますが、6万円以上する高価なフォークで性能もインナーチューブが太いことでキャパシティーが大きく、フレームに勝る能力を持っているので、ただ突っ込んでいけばどこでも乗り越えていってしまうほどです。
フレームが単品で10万以上するので、フォークだけで完成車の値段に達してしまいますよ。

もちろんフレームの能力も非常に高いです。ペダリングはすっきりと上質でスンスン進むので、登りでもかなり力を発揮します。
フォークはガッチリと路面をつかみながら、フレームはしなやかに反応すると言うちょっとあまり経験の無いフィーリングです。
とにかく安心感が凄くて、何をしてもまったく動じることなく、それでいてひたすら上質なフィーリングを持っています。凄いバイクですよ。

当店の試乗車用として用意していたフレームもパーツもバラバラに売ってしまって、27.5サイズのバイクの試乗車どうしようか迷っていたのですが、今の気持ちはこれですね。
あまりにも素晴らしいです。

コメンサルのあのハンドリングでクロモリの滑らかさも手に入れているのはずるいです。
そしてフォークがオーバースペックといっていいほどの性能を持っているので、リアサス無しでも下りハッピーなバイクです。
登りもフレームのポテンシャルでガンガン登れますよ。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「完成車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事