
最近は入門用のバイクのフレーム イコール アルミ という流れですが、私がMTBに乗り始めたころはアルミは珍しかったです。
皆クロモリだったんですね。
クラインとかキャノンデールの太いチューブには憧れました。
しかし今では、私はアルミのがさつな乗り心地は上品に感じないので、避けるようになってしまいました。ずいぶん変わったものです。

さて、入門用から全てスチールもラインナップしている珍しいメーカーJAMISです。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、当店ではJAMISに関してここ2年ほどクロモリモデルしか取り扱ってません。
もうそれは、このメーカーがスチールの取り扱いが上手だからにほかなりません。

そして、スチールのモデルはグラフィックも上品で好ましいので、ますますよく見えてしまいます。細身のシルエットも良いですね。
フォークもストレートではないのが良いです。曲げてあることでハンドリングが穏やかになりますし、何より劇的に乗り心地が良くなります。

さて、そんなJAMISのクロモリクロスバイクですが、写真のモデルで70200円となります。
確か5万以下のも合ったはずですので、ご興味のある方はお問い合わせください。
フェンダーやキャリアも取り付けられるので、通勤車としても活躍してくれるはずです。