仙台のMTBショップDimensionの日記

これほど道を選ばず遠くにいきたくなるバイクはありません。


かなり頻繁に売ってくれと頼まれる私のFARGOですが、基本的に売る気はありません。
FARGO Tiに乗り換えるのならば売るのもありかなと思いますが、夢に近い話なのでこれは実現しないでしょう。

さて、そのFARGOですが、17日試乗車としてワイナリーに持ち込みます。
ご興味のある方実際にオフロードで乗ってみてください。

当店のオリジナル完成車は新しいフレームで27.5+仕様になっていて、オフロードでの操縦性と快適性は私のバイクを大きく上回ります。
やっぱりブースト規格は安定感が増すと言う点においては、非常に大きな役割を果たしてきます。
さらにホイールを大幅に強く出来るので、積載時の耐久性も大幅に上げることができます。

厳しい路面での操縦性や耐久性も今までのハブ幅とは大きく異なります。

これから買うならばブースとじゃないとお話にならなくなるのはもうすぐそこですよ。

DRAGONSLAYERに乗って感じるのもまさにその圧倒的な安心感と安定感ですし、新しいSALSAのシリーズ、KONA HONZOなどから感じるものもやはりそれです。

これから新しいバイクを購入しようと思うならば、XCレース以外ではブーストエンドのバイクをお薦めいたしますよ。後々後悔しない為に。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事