
CODA NEOは凄いですよ。
個人的には弱点のある
SEQUELよりいいんじゃないかと思いますね。
SEQUELはそのまま乗る派には良いのですが、アップデートする派にはヘッドがテーパードに対応できないので物足りないのです。
あと個人的にインテグラルヘッドはベアリングを圧入できないので強い負荷がかかるとベアリングが動いて不快です。KINGのカップ付きのものが使えるヘッドチューブが一番安心ですね。
で、CODA NEOは驚異的なオフロード性能を持つクロスバイク的なバイクなんですけど、リジッドのバイクが出せるスピードに全体の剛性がちょうどよく、スルーアクスルではないということも不利になっていません。
そして、700cにしたことにより、タイヤ外径が大きくなってオフロードでのスタビリティが高く、当然グリップしないタイヤが滑りっぱなしでも怖くないのです。
縦にすーっと滑っていく感じがジェットコースターみたいで楽しいんですよ。
ハンドリングはまさに理想的なので、
どんな時でも安心して任せられます。
こんなに面白いバイクが69000円なんですから、もうこれは一台買っていじり倒すしかないんですよ。
このバイクも、ドライブトレインがかわり、最初からチューブレスリムだったのでチューブレスタイヤのグラベルキングに交換しました。
乗り味が非常に軽やかになりましたので、一気に高級車の風格が出てきましたよ。