仙台のMTBショップDimensionの日記

より曲がりやすい方向にパーツを変えました。

SALSAはノーマルのパーツアッセンブルだと、アラスカ辺りの雪原を何日も走り続けるようなセッティングになっているので、普通に山道を走りたい人にはルーズすぎるハンドリングになっているのも、試乗した方の曲がらないという印象になっている部分もありましたので、販売時点でトレイル用にパーツを直しちゃいました。

キモとなるのがハンドル周り、ステムを短くしてアップハンドルにしています。アップといっても0.5インチ程度のちょっとだけアップです。見た目劇的に戦闘的な印象になっています。
しーとも、なんだかなー?っていうのが付いていたのでChargeの白いのに交換しました。このバイクのカラーの名称は"ホワイトアウト"なので、白い面積をアップしています。

アップバーということで、見た目的にオールマウンテン色が強くなりました。
そして乗った感じも圧倒的に曲がりやすくなっています。
強烈なグリップ力があるので、実際ハンドルをこじっただけでも曲がるんですが、折角なので深くバンクさせて曲がりたいところですね。
シートも調子良くなってペダリングも軽く感じます。
これならXCレースでも十分に戦える印象です。

ジャンプもかなり楽に飛べるようになり、より私好みになりました。
価格は据え置きにさせていただきます。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「完成車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事