XPから7に一気に変わったので、戸惑いながらセットアップ、しかし今年の1月に一度ハードディスクが死んで、セットアップし直した経緯があるので割とスムーズに行きました。
今度のPCはHD動画を取り扱えるスペックなので相当に高画質な動画をアップすることが出来ます。頑張ります。
さて、先ほどTKCの森本さんがブログに貼っていた動画です。
killswitch weekend from adam hauck on Vimeo.
blkmrkt KILLSWITCHに乗ったアダム・ハックです。
ライディングが素晴らしいのはもちろんですが、バイクの動きのソリッド感が凄いです。
blkmrktのリジッドフレームは逆に柔らかいので、乗った感じはKILLSWITCHのほうがしっかりしてそうです。
動画を見る限り、ストリートフレーム並みの操縦性を持つのは間違いなく、それでいてリアサスガ持つショックの吸収と反発を活かせさえすれば、こちらのほうが良いかもしれません。
MASHに今造っているショートトラックにバッチリはまりそうです。
当店オリジナル完成車にも使用しているFIRE EYEのハブが新しくなったんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/00/354095b8b4095bcb9e9afbf907a11584.jpg)
すみません、画像勝手に拝借させていただきました。
価格は殆ど変わらずに、大幅にグレードアップしています。
なんと言っても重量がリアハブで100gも軽くなっているそうです。
珍しいフロントの9mmノンディスク仕様もあります。
前後で2万くらいで買えますので、ホイール組み換えの際はご検討ください。
以上、今日は人のふんどしで相撲をとらせていただきました。
明日は朝から仕事しないといけない雰囲気なので頑張らないといけません。