そして本日のバイクはONZA PROです。
イギリスONZAのトップグレード完成車ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2a/7d1d8da96b52440359cc77c97eb8efe9.jpg)
リアタイヤは19インチで幅3.0インチの+サイズです。20インチトライアルバイクでは当然の組み合わせなのですが、なじみのない方はちょっとビックリするかもしれません。
ダニエルなどリアタイヤのみで跳ねる技の多いトライアルではエアボリュームがあるほうが有利なので外径を保ったままにするためにリムを19インチにダウンしてタイヤを太くしてあるのです。
おかげで安定してポヨンポヨンとはねるのでとても乗りやすいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/48/7e2843add4c6081f4f69dae9316b8c75.jpg)
ブレーキは前後機械式ディスクです。
実は油圧ディスクブレーキはトライアルの前後に制動力をかける(通常の自転車は前進のみですが、トライアルはバックでもブレーキをかける)ためにピストンリングが逝かれてしまいすぐにブレーキのオーバーホールが必要になります。
ですから機械式の方が安心して使い続けられますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fa/472aa91d2593f16f674586709026c0da.jpg)
フリーはフロントフリーです。PROを名乗るのだから当然ですね。
新車価格をもう覚えていないので10万くらいだったかなと言ったところですが、フレームフォークには傷一つない美品であるにもかかわらず、税込み43200円似て販売いたします。
さらに、ブレーキレバー、ブレーキワイヤー、ブレーキローターをアップグレードしてタッチとコントロール性を上げた仕様も承ります。
その場合は税込み50000円になります。
お好みに合わせてお選びください。