仙台のMTBショップDimensionの日記

行き止まり

色々と仕事しに丸森に行って来ました。
ツアーを中止にしたので、変わりのツアーについての可能性を調査する為に筆甫の道を色々と探検してみましたが、どうも、筆甫の人たちはループする道を作りたがらなかったらしく、どの道も行き止まりで行っては戻りを繰り返してしまいました。
これはツアーを企画するうえでは非常に調子が悪いです。
秋に使ったルートがこれ以上ないほど良いルートだったのかもしれません。
ただし、またまた非常に素晴らしい場所を発見しました。
あわてて出かけたのでカメラも何も全て忘れていったので写真はありませんが、筆甫地区に限定すればここが一番です。
ここをルートに加えたくてもそこまではひたすら登り、インナーローに入りっぱなしです。そこまでして行く価値はかなりありますが、皆さん的にはどうなんでしょうね。

午後からは耕野という地区に行きました。
ここは山が険しく車で走っていてもすごく厳しいです。
自力で家を建てている人が何人も居るという極めて変わった場所です。
そしてその家はえらく素晴らしいので、一度見てみると良いでしょう。
ここら辺は山の上まで車で行けるので、DHコースを通すことが出来ればかなり良さそうです。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事