木村がとうとうニューバイクを買いました。NSbikesのHOLYです。
つや消しブラックのやつを買ったのですが、かなり渋い中に、ステッカーだけは水色なので、可愛さも同居していて良いですね。
どうやら木村はライドが非常に上達しているようでした。ちょっと乗っているのを見ただけですが、かなり一体感がありました。あとはバイクを大事にしてくれれば言うこと無しです。
昨年から注文をもらっていたバイクもやっと入荷したのでお渡しすることが出来ました。電話での注文だったのですが、ずっと秋田の佐藤です。と名乗っておられたので、実は秋田にお住まいの佐藤さんは何人も思い当たるところがあり、全然違う人を想像しておりました。こういうのはもっと注意しないと危険ですね。改善します。
MARZOCCHIの最高級モデルに多く見られる、インナーチューブのニッケルメッキ、どうやらかなり手入れをちゃんとしないと剥がれるようです。
今日オーバーホールした個体は、ストロークしていない部分は結構やられてました。室内保管でもこうなのでは、かなり注意しないといけなそうです。
最新の画像もっと見る
最近の「日常」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ブレーキ関係(17)
- シューズ(5)
- 当店組立車(80)
- サスペンション関係(25)
- ライド(337)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(47)
- 連絡事項(117)
- トライアル(7)
- フォーク(92)
- イベント(128)
- シート(12)
- 操作系(24)
- ユーズド(46)
- 試乗車(26)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(35)
- セール(11)
- バックパック(6)
- フレーム(165)
- スクール(20)
- 新製品(193)
- プロテクション(16)
- 映像作品(22)
- 完成車(654)
- ツアー(11)
- ホイール(71)
- 整備日誌(385)
- ペイント(3)
- 日常(1064)
- 日記(5)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事