SANDMAN PV
ファットタイヤストリートやばいですねえ。 一台のバイクでXCからDH、ストリートまででき...

より曲がりやすい方向にパーツを変えました。
SALSAはノーマルのパーツアッセンブルだと、アラスカ辺りの雪原を何日も走り続けるよう...

見えない進化
KONA TARO乗ってみました。 このバイクとクロモリの上級モデルであるHONZOは...

今日はCommencal EL-CAMINOです。
私がそのハンドリングに惚れこんでいるブランド、Commencalです。 その29erエント...

SANDMAN GOBI プロトの写真
強烈な迫力のGOBI プロト(色が市販版と違いますね)の写真です。 何がやばいって極太...

発案者だけに良い出来だと自負しています。
何故かまだ在庫がある FIREEYE FRAME この価格帯ではぶっちぎりのバイクです...

HARO 124 見た目性能大幅アップ!
毎年お馴染みのHAROの24インチBMX 124です。 スチールフレームのパークやスト...

RAMONES AL1
今日は全日本実業団女子駅伝があったために当店前の道路が封鎖され、仕事になりませんでした...

Z18 黒のほうです。
HARO Z18(18インチの子供用BMX)の黒です。今までは青のみの写真だったので、...

SALSA 製品入荷してきます。
果たして当店の今年の最後の営業日までに入荷するかどうか分かりませんが、SALSA製品...
最近の記事
カテゴリー
- ブレーキ関係(17)
- シューズ(5)
- 当店組立車(82)
- サスペンション関係(30)
- ライド(338)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(47)
- 連絡事項(119)
- トライアル(7)
- フォーク(94)
- イベント(128)
- シート(14)
- 操作系(26)
- ユーズド(46)
- 試乗車(26)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(44)
- セール(12)
- バックパック(6)
- フレーム(166)
- スクール(20)
- 新製品(195)
- プロテクション(17)
- 映像作品(22)
- 完成車(661)
- ツアー(11)
- ホイール(74)
- 整備日誌(386)
- ペイント(3)
- 日常(1064)
- 日記(6)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事