西洋には『廃墟画』という分野が確立されていて人気がある。西洋人は、そこにある『美』を感じとれるようだが、一方、日本では好事家を除き、薄気味悪さが目立つのか、なかなか評価されにくいのが現状である。これは日本民族の体質的・特質的な観念で、日本人は、亡び・滅亡の中に『美』を見出す才能に薄いようだ。これは教育・しつけからくるのとは違い、ゆえに後天的な問題ではない。ただ例外として、散る桜花と切腹には『美』らしきものを感じるかもしれないが、それでもそれらを西洋的な『美』の観点から同等に判断しているのではなく、『もののあわれ』という日本的なひとつ上の『美』の感覚世界に止揚してのちのお話のようだ。