自転車で買い出し
昼を挟んで午前と午後では、ドッチの外出がラクか!? 迷った挙げ句のイチ子さん...
暦によらない季節感
湘南の海も八月半ばを過ぎると、次第に人の賑やかさが失われていく。チョット寂...
想い出すのはやめよう
あれはいつの夏のことであったか... <a href="https://blogmura.com/profi...
北の風3ノット
午前6時。 北の風3ノット(1.5m/秒)、波は南東から9秒ごとに1.3mくらいのが来て...
桶の中の赤い三日月
手巻き鮨をするとき以外には出番のない鮨桶 —— ふたり暮らしの家財道具としては贅沢品だ。 台風が東京をかすめていった後の今日、日盛りの濡...
中華クラゲ
八月に入ってこの方、次第にクラゲの数が増えてきた。お盆過ぎに来た台風が更に...
稲妻パラダイス
「昨日の夕方の雷、すごかったよね」とイチ子さん。続けて、「雷はよくあるけど、...
秋祭り
江戸時代が明治になり、旧暦が新暦、つまり大陰暦が太陽暦に改まったとき、大方の行事がそのままの日付で移行したから暦的には一ヶ月前倒しされることになった。 これにより...
宝石のような夏
クローゼットの奥で見つけたものは、角の擦れた古いボール紙の箱(その昔、若かった母のお気に入りの靴が入っていた微かな記憶)。 そっと蓋を持ち上げると、中に宝石の...
西インド諸島への旅 #2
モコ・オリと行く、フランス領西インド諸島への旅。(op.240821) <a href="...