積丹に今が旬のウニを買いに行きます!
余市の柿崎商店へ... 11時前に到着も 昼飯処は もうはや階段下まで大行列です...
隣接するお店で ウニ 鬼買い! 塩水のバフンウニとムラサキウニ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0b/0e5ee3f5e4ee5db68a8a500b2d07eb93.jpg)
ついでに朝イカと🦑茹でタコ🐙、豚バラブロックも購入。
隣のニッカウイスキー🥃見学...![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/c37362d9f4cd03b8075ee73ddd6b011e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/68/85906ed279d5d7cb94636bc487d12c44.jpg)
ウイスキーの良い香りがしますね〜
ピート!
ここに入れて香り付け...
竹鶴!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e6/bedce20cc2d0ab851229a73efb9af2c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/08/794de09adec1ee7785734d22be0aba70.jpg)
あっちこっち見学...
お楽しみの試飲コーナーへ
運転手は飲んじゃいけません...シール!
たまは 遠慮なくがぶ飲み!
3種類の無料試飲! 素晴らしいですね〜
飲み干してる!
帰りにお土産購入 ミニチュアボトルにアップル🍎ワイン🍷
そして 晩御飯は 二色ウニ丼!
がっつりのっけます! 美味い!😋 あとは
タコ刺し!
先日日高で釣ったコマイの一夜干し!
砂肝!
アップルワインはソーダで割ると美味しいかも...
以上 小樽、余市買い物ツアーでした。
余市の柿崎商店へ... 11時前に到着も 昼飯処は もうはや階段下まで大行列です...
隣接するお店で ウニ 鬼買い! 塩水のバフンウニとムラサキウニ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0b/0e5ee3f5e4ee5db68a8a500b2d07eb93.jpg)
ついでに朝イカと🦑茹でタコ🐙、豚バラブロックも購入。
隣のニッカウイスキー🥃見学...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/c37362d9f4cd03b8075ee73ddd6b011e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/68/85906ed279d5d7cb94636bc487d12c44.jpg)
ウイスキーの良い香りがしますね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9c/86fdab29bb6f3fbf8205b19c45b09b3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f0/499b23ef52dd46458f448e669d6f3f01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3a/a65aa06e61324967f13379f2d287fa34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e6/bedce20cc2d0ab851229a73efb9af2c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/08/794de09adec1ee7785734d22be0aba70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/95/bb0348b3dfe0123c21b46af478e5dae3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9a/aeb2548b42dc4fcab239693468e0c3f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3c/dde05a64c3b280f8157a92ba03551576.jpg)
たまは 遠慮なくがぶ飲み!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3a/f3078d5a5d18b2246426fbbaeb40d03b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9d/ed6660c82321941b148f819c460c3a40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/99/0a91e7a0e4fcb14d11d748d588730640.jpg)
そして 晩御飯は 二色ウニ丼!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8a/8812ae0290eae0068c9d2e35555ac62b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/75/d2cb281a8393ea310f96974b24ad6dca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a2/4aa053c0143ddd36712a49af4ec824ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/05/7d634f524f74506aaaf215df7da5d749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/15/72627a392b24bbb72fcd3e2b10ca5ece.jpg)
以上 小樽、余市買い物ツアーでした。