![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/88/6c6bd28aece9c3e9cacdcb503c33d8c2.jpg)
諸事情により自宅待機の1日半....☆
コレまた久しぶりに、弾きまくりました、ウクレレ(笑)。
なんか、こう言うと....ウクレレ全然練習しとらんみたいですが(爆)。
まぁ、しとらんに等しい....か(苦笑)。
ボランティア活動~レレ子のハッピーディ(http://leleko.sblo.jp/article/54107371.html)のブログでも話題に上がると思いますが....主催が群馬の有志と3月にウクレレ演奏に出かけることになり、あの!?世界一のウクレレ弾き~ジェイク氏の♪フラガール、を弾くので、コードを教えてほしい、との報が。。。
んなもん、そこら中にあるじゃん(笑)といいつつ、実は、まともにこの曲を聴いたことがないアタシ(す、すみません)、ユーチューブやらで曲を探ってみたのでした。
さすがに有名曲。
でてくるでてくる(笑)。
映画の宣伝的なものから、ウクレレ弾きの皆さんの映像迄。。。
いったいどれが元曲なのかを探るとこからスタート(もうホントすみません)。。。
すると。
ん~、唄が入ってるのと、演奏だけのでキーが違うの!?
演奏だけのでも、スローなギターとウクレレだけのがあったり。。。
なーるほど。。。
いやね。
この曲、意外にライブなんかで、ジェイク好きなウクレレ弾きが演奏するのを聴かないので、なんでかなー、って思ってたんですよ。
たまに聴くことがあると、バンド的な演奏だったり、、デュオでひとりが完全バッキング、ひとりが完全単音ソロ(笑)。
これほどまでに「ウクレレソロ」が確立されているのに、しかも、結構シンプルな構成の楽曲なのに、なんでソロで弾く人が居らんのかしら??と、思っていたのです。。。
ははは。
元曲がそーゆーアレンジだったのね(笑)。
なるほどなるほど。
ユーチューブなんかで探してみても、やっぱりほとんどがカラオケバックか、2人での演奏。
綺麗でシンプルな曲なんだから、ソロでアレンジしたらいいのに....と思っていると、勝さんのキーF版発見☆
さすが勝さん。。。
和物メロっぽいので、キーFって、合いますよね!!
名渡山くんもFでやってました、発見☆
しかし、リョウクンのは....かなりアクロバット的!?な部分有りで、これはアタシのようなぶきっちょには複雑(苦笑)。
四国の方で勝さんアレンジをシンプルに弾いて居られる方発見☆
この方の演奏はいつもいい参考になります、あ、そうそう、以前レレハッピーディの演奏のみを手元アップであげてくださっていた方です。。。
上手だわ、この方、なんつーか、解りやすい☆
http://www.youtube.com/watch?v=-_9T4xY7vs0&feature=plcp&context=C3ea2d49UDOEgsToPDskIGyQ6km26Wtw5wxzrULHIp
クラシックギターなんかやってらしたのかしら。。。
なーるほど、なーるほど。。。
いやいやー、良い勉強になりました。
この曲、メロが上に行くところが、かなり高くなって、アレンジもちょっと難しいんだね。。。
おし、ちょっと弾いてみる!?
なーんて思ったのが運の尽き(笑)、すっかりハマってしまいました(爆)☆
はぁー、これ、やっぱり難しいです。
うまいこと曲の盛り上がりとメロの位置を合わせるのが大変。
どぶゆきウクレレは、全くの我流なので(苦笑)ソロアレンジも我流。。。
それから、ブルースが大好きだったせいで、演奏も、ブルースギターのように、唄うように演奏するってのを、いつも心がけているのですが、、、だからといって、原曲のように単音だけでメロを攻めるのも、ひとりで演奏するには旨味がない気がして。
なーんてやってたらさ、久々に指先がジンジンしてくるくらい、弾いたわ~、いい練習になりました♪
小指真っ赤ですわ(苦笑)、ありがとう、フラガール☆
きちんと演奏できるようになったらレパートリーにできるかしら(笑)。
コレまた久しぶりに、弾きまくりました、ウクレレ(笑)。
なんか、こう言うと....ウクレレ全然練習しとらんみたいですが(爆)。
まぁ、しとらんに等しい....か(苦笑)。
ボランティア活動~レレ子のハッピーディ(http://leleko.sblo.jp/article/54107371.html)のブログでも話題に上がると思いますが....主催が群馬の有志と3月にウクレレ演奏に出かけることになり、あの!?世界一のウクレレ弾き~ジェイク氏の♪フラガール、を弾くので、コードを教えてほしい、との報が。。。
んなもん、そこら中にあるじゃん(笑)といいつつ、実は、まともにこの曲を聴いたことがないアタシ(す、すみません)、ユーチューブやらで曲を探ってみたのでした。
さすがに有名曲。
でてくるでてくる(笑)。
映画の宣伝的なものから、ウクレレ弾きの皆さんの映像迄。。。
いったいどれが元曲なのかを探るとこからスタート(もうホントすみません)。。。
すると。
ん~、唄が入ってるのと、演奏だけのでキーが違うの!?
演奏だけのでも、スローなギターとウクレレだけのがあったり。。。
なーるほど。。。
いやね。
この曲、意外にライブなんかで、ジェイク好きなウクレレ弾きが演奏するのを聴かないので、なんでかなー、って思ってたんですよ。
たまに聴くことがあると、バンド的な演奏だったり、、デュオでひとりが完全バッキング、ひとりが完全単音ソロ(笑)。
これほどまでに「ウクレレソロ」が確立されているのに、しかも、結構シンプルな構成の楽曲なのに、なんでソロで弾く人が居らんのかしら??と、思っていたのです。。。
ははは。
元曲がそーゆーアレンジだったのね(笑)。
なるほどなるほど。
ユーチューブなんかで探してみても、やっぱりほとんどがカラオケバックか、2人での演奏。
綺麗でシンプルな曲なんだから、ソロでアレンジしたらいいのに....と思っていると、勝さんのキーF版発見☆
さすが勝さん。。。
和物メロっぽいので、キーFって、合いますよね!!
名渡山くんもFでやってました、発見☆
しかし、リョウクンのは....かなりアクロバット的!?な部分有りで、これはアタシのようなぶきっちょには複雑(苦笑)。
四国の方で勝さんアレンジをシンプルに弾いて居られる方発見☆
この方の演奏はいつもいい参考になります、あ、そうそう、以前レレハッピーディの演奏のみを手元アップであげてくださっていた方です。。。
上手だわ、この方、なんつーか、解りやすい☆
http://www.youtube.com/watch?v=-_9T4xY7vs0&feature=plcp&context=C3ea2d49UDOEgsToPDskIGyQ6km26Wtw5wxzrULHIp
クラシックギターなんかやってらしたのかしら。。。
なーるほど、なーるほど。。。
いやいやー、良い勉強になりました。
この曲、メロが上に行くところが、かなり高くなって、アレンジもちょっと難しいんだね。。。
おし、ちょっと弾いてみる!?
なーんて思ったのが運の尽き(笑)、すっかりハマってしまいました(爆)☆
はぁー、これ、やっぱり難しいです。
うまいこと曲の盛り上がりとメロの位置を合わせるのが大変。
どぶゆきウクレレは、全くの我流なので(苦笑)ソロアレンジも我流。。。
それから、ブルースが大好きだったせいで、演奏も、ブルースギターのように、唄うように演奏するってのを、いつも心がけているのですが、、、だからといって、原曲のように単音だけでメロを攻めるのも、ひとりで演奏するには旨味がない気がして。
なーんてやってたらさ、久々に指先がジンジンしてくるくらい、弾いたわ~、いい練習になりました♪
小指真っ赤ですわ(苦笑)、ありがとう、フラガール☆
きちんと演奏できるようになったらレパートリーにできるかしら(笑)。
唄バージョン聴いたことなくて・・!
ホント申し訳ないくらいの無知加減ですが
私はご存知のとおりウクレレでどうこうできないもので〓
唄方面でなんとかしてみようと試みております。
やまじリーダー&りすらしいフラガールが届けられますように。
アドバイスよろしくお願いしますね
フラガール♪ この曲は元気が出る曲っていういイメージです
ジェイク自身もライブでほぼオケを流して
演奏してます。
アルバム「Live」でソロバージョンをやっていて、
こちらはしっとりしたアレンジなんです。
ちょっとイメージとは違うって感じがします。
どぶゆきさんのフラガール♪聞きたいです
そういえばどぶゆきさんがカバー曲弾いてる印象ってないですねぇ~ どぶゆきさんのフラガール聴いてみたいなぁ~♪
レレ・ハッピーディ、練習してますが、なかなか上手く弾けず歌えず・・なのですが4月に西宮のウクレレカフェ・オコナさんでmixiのコミュの集まりで歌っちゃってもいいですか?
レレ子をよろしく頼みます。。。
いやー、ホント、でも、エールを送るにはとってもいい曲になりましたね♪
福島もずっと大変だし。。。
頑張って来てください!
アキラキラさん☆
お!
コメントありがとうございます、アキラキラさんは、この曲どーやって弾くんですか???
どぶゆきはたいてい、メロウにするのが好みです(笑)。
ジャッキーさん☆
おー!オコナでオフ会ですか!?
いーなー、池上さんによろしくお伝えください!!
もちろん唄ってください~、嬉しいです♪
カバー曲は、弾かないんじゃなくて、、、弾けないのです(苦笑)。
精進します☆