コレ。
たまらん。
うまいぜ。
べべ♪
チビが買ってもらってさ、分けてもらった所、、、特大ヒット☆
こっそり自分でも購入。
しかし臭いを嗅ぎ付けられ(笑)。
「をとーさんのだっ!」
といいつつ、、、分けてあげない訳にはゆかんわなぁ(笑)。
お試しあれ☆
シュワシュワラムネ玉と、グミが最高さ☆ . . . 本文を読む
今日は、様々用事を済ませた後、レコーディングを挟んだためにずっとそのままになっていた美濃のウクレレビルダー「坂井はじめ」さんのウクレレ~Ancestor'sウクレレ「グランパ」の再調整をお願いするため、神田ガレージへ。。。
そうだ、前回は震災直後、ちょうどじぃちゃんの法事でチビを連れて帰省するところ、、そして、偶然四国の「かっちん」に遭遇した3月のことでした。。。
ガレージ白土さん。
. . . 本文を読む
う~む、今年は本当に様々な方面で様々なことが起こり、その中でレコーディングに強行突入してしまったり(笑)、すっかり昨年のライブ活動主体のサイクルから離脱して居りましたが、、、なんとか新作も目処がついて来たので(苦笑)、、、そろそろライブやりたいかしら、、、などと考えていたところ、ご近所ではない不思議な?もう一つのホーム~南林間ラ・スタンザからお誘いが☆
なんかねぇ。
いろんな区切りだったり . . . 本文を読む
先の記事で、、、書き忘れ(苦笑)。
栃木~ウクレレスタジオ「マハナ」のウェブサイトが、リニューアルいたしました☆
先ほど完成させた、アタシのイラストを、、、トップに使っていただいて居ります。
感謝。
感謝。。
以前にも増して、見やすくなって居りますょ、みなさん、一度はポチッとなっ♪
http://ukulelemahana.com/
そして、ついに発表になりました!
其の名も . . . 本文を読む
いやはや。。。
ブログが空く、空く(苦笑)。
今年は本当に様々なことが起こります。。。
さて週末☆
いよいよ今月26日と迫った、小山~マハナの大発表会!
我がクラスも、気合いの入った練習が繰り広げられて居ります☆
見てください♪
体育着に着替えてレッスンに望む方まで出現☆
我がクラスの切り込み隊長~うすログさんであります♪
この日は、、、ウクレレ練習そっちのけ!?いやいや、、、 . . . 本文を読む
アタシは超アナログ人間なので、、、いまだにこの便利なネット環境~コンピュータを使いきれずに居りますが(笑)。
それにしても。
凄い世の中になったもんですねぇ。。。
神戸や大阪の方から「ユーチューブ」観ました☆っていう、本当に嬉しくありがたい内容のメールをいただきました。
こんな風にコンピュータのネットワークで世界が、日本中がつながっていなければ、出会うことができなかった方々かもしれない . . . 本文を読む
おやまゆうえん~ウクレレスタジオ・マハナ用のイラスト、アツシ校長の要望で、一部改訂。。。
一部改訂ったってアナタ、手描きのイラストは、、、1枚丸ごと描き直しよ(笑)。
問題なのはね(笑)。
同じものを2つも描くと、、、モチベーションが維持できないこと(苦笑)。
無事描き上げることが出来てよかった(ホッ)。
アツシ校長、遅くなっちゃって本当にごめんなさいっ!!!! . . . 本文を読む
うおぉおぉおぉおぉおぉおぉおぉ~っ☆
予定より3日分遅れて(苦笑)、ようやく音録り作業が終了しましたっ!!
いやー、楽しかったけれどなかなかの量でした(笑)。
これからエンジニアとミックス~マスタリングの作業に移ります。。。
しかしねぇ。
今回10曲プラス”1”だからねぇ。。。
ここからも、今までの作品の、、、単純に「倍」は、かかります。
加えて。
今作は今までのどのアルバム . . . 本文を読む
スプリングスティーンが「学校なんてなにも教えちゃくれなかった。オレは3分間のドーナッツ盤から、人生の大切なことを学んだんだ」と、いつもライブで語っていました。。。
この頃になって、その言葉の意味が、解るようになって来た気がします。
真剣に教育に取り組んでいる方も大勢居ると思うし、教育そのものを批判するつもりは毛頭ないのです。
ただ、本当に変わり者だったアタシは、、、小学校の4年くらいまで、 . . . 本文を読む
こぢんまりとした結婚式場の至る所に置かれていた、オルゴール!!
気づいた方少なかったかもですが、、、この会場のBGM、全部オルゴール、だったんだよ☆
素敵だ。。。
スピーカから流れてくる音は、披露宴の音響だけだったよ。
挙式もパイプオルガンと、生賛美歌。
生の音って、本当に心地よいものです。
そして、生の音って、、、本当に、そよ風のよう☆
聴こえて来ては、流れ、ゆらゆら、ゆらゆら。。 . . . 本文を読む
昨日は、弟の結婚式でした。。。
いつもは雨が降るのです。
弟、雨男で(笑)。
でも!
昨日は、式~披露宴が終わるまで、来賓のみなさんが、式場を後にするまで、一滴も降らず☆
新婦の「気」でしょうか(笑)。
ウチは祖父が超雨男で(爆)、葬式の日もザーザーの雨。
法事にいたっては、豪雨でアタシが新幹線ストップで帰れなくなる始末(笑)。
結構雨の家系なのです。
曾祖父が若くして亡くな . . . 本文を読む
知立駅にて。。。
お約束!?の、パノラマスーパー記念写真☆
ここで名古屋本線から、三河線~山線に乗り換え、さらに30分ガタゴト。。。
実家は岐阜や長野に連なる、山脈地帯の入り口に在ります。。。
か…かっちょえぇっ!! . . . 本文を読む
今日は…弟の結婚式。週末バタバタで、昨日実家に帰省。。。
ブログが空いてしまいました(^_^;)。
豊橋から名古屋鉄道~パノラマスーパーに乗りました☆
座席指定券を買い込み、一番後ろ~パノラマ席に☆
は…はやぃっ!! . . . 本文を読む
なんだか肌寒いくらいの昨日今日。。。
今日はいくぶん、蒸してるかしら。。。
昨日タチアオイを撮ったんだけど…6月なら納得か。
きのうは5月だったからさ、ちょっと早いような「気」がしたんだけど(*^_^*)。。。
昨日は他にもね、夜中、大山木の花を見つけました☆
凄くよい香り。
マグノリア、だね。
紫陽花もおっきくなってきたね☆
今年の後半も、早そうだなぁ(^_^;)。 . . . 本文を読む