
高校野球の常連校の敦賀気比~
てっきり、敦賀気比神宮かと思っていたけど、気比神宮なのね。

ま。いいけど。どちらでも。
その気比神宮を後にして、今回は古い町並みは期待してなくて、松本零士のモニュメント銅像を全て写真に撮るコトと、赤レンガ倉庫と屋台ラーメンと、メインの金ヶ崎城址に行くコトが目的でもあったりして~
で、ささっと松本零士モニュメント~



途中で何個目だっけ?
あ!飛ばしたかもーっと思いつつ28コは撮った~
あー疲れた~
で、途中~
ハタっと気がつく!
コンビニが近くにない~
トイレに行けない~
ま。いいや、ラーメン屋探そうー
で、聞くと、ラーメンは無いっと?
え?全て屋台で、夜にしか開かないっと。
えー😨
一軒も?
一軒も!
えー😥
嘘~っと思いながら、さっき気比神宮近くに、なんか旨そうなうどん屋があったな~っと思いがら、ラーメンの口っと戦っていたら、ふいに、あった、ラーメン屋
あるじゃーん
しかも、なんかテレビが取材に来たたら、グルメ雑誌に載ったとかー
ただね…
ま。ラーメンの口には勝てず
らーめんの賓龍

味噌ラーメン
上手い~
ただね…
昔からやってますよーって感じで
あきらかに、和便のタタズマイ~
トイレに行って、もし和だったら和に甘んじ得てしまうやもっと思い、ご馳走様~
で、残りのモニュメント、もーどにでも良くなりながら、それでも何枚か写真撮り…
なんとか車停めた気比神宮に、で、オイオイーオーィっと思いながら、遠目で見つけた、派出所に一目散、信号なんて無視したさー
で、派出所で[すいません~トイレを]って言った時は、もー和でも洋でも、どーでもいい状態でー
で、帰って来た言葉は[道路の向かえに公衆トイレがあるから~]
え?信号無視して渡った道路脇に…
え?けど、もー…
え?でも、ダメ!
じゃーって、捕まえたかったら捕まえればいいんじゃないかと、思わんばかりに、派出所の前の信号無視して、行ったさ~
大事なストライダー、鍵も掛けず、公衆トイレ一目散~
はぁー
大事に至らず[しかも県外の旅行先で~]
あ!
公衆トイレ出たら…
あ!
大事なストライダーがー
横たわってるじゃーないか~
クソー傷モノにしてくれたなー
敦賀気比神宮横派出所~
どーせ和だろ、ソコは!
こっちは洋だったからな!!
っと声には出さず、赤レンガ倉庫へ


そこで、なんだか、旨そうなグレープフルーツにストーローぶっ差したジュース飲んで、費用対効果悪いなーっと思いつつ心のなかで悪態ついて、金ヶ崎城址~
俺、知っててね。
城址って…
前に行った滋賀・長浜の時に行った、小谷城址で。
その頃の城は、金沢城や名古屋城みたいな里城でなく、山城だと。
しかも、郡上八幡城みたいに姿形がある訳でない城址だと。
流石に勉強したさー
小谷城址で。
入り口にあった、金崎宮にストライダー、今度ちゃーんとカギ締め固定して、もー気分はハイキング?
トレッキングじゃないかと思われる程の汗を掻き…小谷城址~


写真にはなにもない野っパラだけど、
織田信長の盟友・浅井長政が裏切り朝倉義景に付き、謀反
織田敗走・そのしんがりを努めた豊臣秀吉~
その金ヶ崎の退き口で有名な金ヶ崎城址~
来て
見れて
感じて
馳せて
大満足~
T シャツ汗でベッタベッタだけど~
37次 福井・敦賀~46次 富山・魚津までの表紙
