アマチュ無線やパソコンなど・・・デジタル・ガジェットが好きですね

アマチュ無線やパソコン、デジタル・ガジェットのオタクっぽいのから、本や美味しいモノに出会ったら紹介しています。

会社からiPhonew支給された

2021-04-28 10:30:57 | モバイル
テレワークで5日振りに出社したら、iPhoneが支給された。
今迄はガラケーだったので、小さい、軽い、簡単で自分のスマホと共存していた。
しかしこれだと共存というよりは競合になりそう。
AQUOS sende4plusとiPhneSEを比べれば大きさが違い、SEは手にすっぽりと馴染む。
AQUOSは大きくて見やすいがポケットでかさばる。


おまけにiPhoneSEの付属充電ケーブルは、「Lightning」(ライトニング)とUSB-Cだ。
自分で買った、USB-C=USB-A(100均で)と無線で使うPowerDelivery充電器に付属していたUSB-C=USB-Cの3本がある。

さらにAQUOS sende4plus付属のACアダプターに直付けのUSB-Cもある。

妻のZenfoneはなじみのあるマイクロUSBとUSB-Aのケーブルで、これはこれで必要だ。
モバイルバッテリーは、携帯用はUSB-AしかコネクタがないのでiPhoneの外出先のバックアップがない。
しばらくはテレワークが続くので、外出する際には満充電していけば大丈夫だろうとは思うが、Lightningの充電ケーブルも用意しないといけないだろうな。