![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/58/fbaa2c98d336090647cb1b782398f902.jpg)
知人からPCの不具合の件で相談をされた。
古いノートPCで動きが遅くなり、ずっと使用していると電源が落ちるという症状。
預かって、まずは内部清掃(かなりのホコリ・・・特にファン周辺)とCPUグリスを交換した。
これで様子を見てもらおうと返却したが、その後は何も言ってこないので順調のようだ。
さて、その時にショップで買ったグリスがかなり余ったので自分の持っているPCにもグリス交換をした。
まずはノートPCの富士通のLIFEBOOK A57/E。 2011年製だがSSDに換装してメモリも8GBでまだまだ現役。
バックパネルを外すのに、20本のネジを外した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/49/6911d68b2b74db659918e8ae8d511a69.jpg)
後はCPUクーラーを外す、グリスはカピカピ。拭き取ってから新しいグリスを塗る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/58/fbaa2c98d336090647cb1b782398f902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6f/49b2343919a7159195a6311b1bf1a37e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/2a26f48677a3652642b76951516b4294.jpg)
グリスは、勤務先の近所のPCショップで購入。あとでヨドバシで同じものが100円ほど安く売っていたので発見、少し早まったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a4/a845db8f1860be3fae326b16ed8c7255.jpg)
YouTubeで高いグリスと安いものとの比較をやっていて、価格ほどの差がないのを見た。
それで割と安めのものを購入した。
今のところは、知人のPCは順調そうななので、このグリスでも問題はないようだ。
古いノートPCで動きが遅くなり、ずっと使用していると電源が落ちるという症状。
預かって、まずは内部清掃(かなりのホコリ・・・特にファン周辺)とCPUグリスを交換した。
これで様子を見てもらおうと返却したが、その後は何も言ってこないので順調のようだ。
さて、その時にショップで買ったグリスがかなり余ったので自分の持っているPCにもグリス交換をした。
まずはノートPCの富士通のLIFEBOOK A57/E。 2011年製だがSSDに換装してメモリも8GBでまだまだ現役。
バックパネルを外すのに、20本のネジを外した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/49/6911d68b2b74db659918e8ae8d511a69.jpg)
後はCPUクーラーを外す、グリスはカピカピ。拭き取ってから新しいグリスを塗る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/58/fbaa2c98d336090647cb1b782398f902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6f/49b2343919a7159195a6311b1bf1a37e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/2a26f48677a3652642b76951516b4294.jpg)
グリスは、勤務先の近所のPCショップで購入。あとでヨドバシで同じものが100円ほど安く売っていたので発見、少し早まったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a4/a845db8f1860be3fae326b16ed8c7255.jpg)
YouTubeで高いグリスと安いものとの比較をやっていて、価格ほどの差がないのを見た。
それで割と安めのものを購入した。
今のところは、知人のPCは順調そうななので、このグリスでも問題はないようだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます