部屋を整理していたら、登山用品が出てきた。
軽アイゼン、キャンピングガス ハイパワーコンロなど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/17/88168b84cbad3f9ff40e4f5df86ac4b7.jpg)
軽アイゼンは用心のために買ったが使う機会はなかった。
キャンピングガス ハイパワーコンロは山で食事をするのに使った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/37/d4c1abc3eb6e1564c1d995fc259a4b30.jpg)
かなりの火力ですぐにお湯が沸きインスタントラーメンを食べた思い出がある。
たしか餅を入れて食べると腹持ちが良くて重宝した。
これは今でも使える、庭先で火消し用の水を用意して着火テストした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e4/107356aae46dd448a40b40aaed0ad8a2.jpg)
当時の火力が出る。
30年近く前の物なのに頑丈だ。
これはフランス製で、コールマンに買収される前のものだ。
山用品はシンプルで無骨な造りで頑丈なのが良い。
軽アイゼン、キャンピングガス ハイパワーコンロなど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/17/88168b84cbad3f9ff40e4f5df86ac4b7.jpg)
軽アイゼンは用心のために買ったが使う機会はなかった。
キャンピングガス ハイパワーコンロは山で食事をするのに使った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/37/d4c1abc3eb6e1564c1d995fc259a4b30.jpg)
かなりの火力ですぐにお湯が沸きインスタントラーメンを食べた思い出がある。
たしか餅を入れて食べると腹持ちが良くて重宝した。
これは今でも使える、庭先で火消し用の水を用意して着火テストした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e4/107356aae46dd448a40b40aaed0ad8a2.jpg)
当時の火力が出る。
30年近く前の物なのに頑丈だ。
これはフランス製で、コールマンに買収される前のものだ。
山用品はシンプルで無骨な造りで頑丈なのが良い。