Yamaguchi-Takuto 音楽と調律 

仕事 ;ピアノ調律・修理・販売
連絡先:078-904-3771
趣味 :音楽 ギター 作曲 弾語り

古典調律の研修会

2013-08-12 11:56:12 | 仕事

                    ≪意見を聞く、岡本氏≫

8月 11日 (日)   西宮市内の楽器店、グータコンパスにて、古典調律の研修会が開かれました。

講師に、岡本芳雄氏を迎えて、ピタゴラスの調律から現代の平均律までの時代にそって変化する、岡本氏の独特の世界観で講義は進みました。

実際の、ピアノを使って  純正律、ミーントーン律(中前音律)からシュニットガ―、ヤング2、などルネッサンスからバロック時代、の5度圏の調整の思考と変化を、一つ一つ検証していきました。

また、ベルクマイスター、キルンベルガーは、少し趣きがちがっていて、5度圏の半分の純正の数を減らし、唸りの多い5度圏、それぞれの5度を広く取り、唸りの負担を減らし、より多くの調性の曲を使えるようにした。

現代の平均律にやや近ずいた感があります。

それに伴って、インハーモニーシティーの問題も出てきて、多いに意見も飛びかい、会場は、大変もりあがりました。

 


サ・ク・ラ の初ライブ

2013-08-06 07:29:09 | 音楽

 西宮市西田町の    Trek さん

   サ・ク・ラ の初ライブをすることになりました。

                               

                    サ・ク・ラ の  メンバー

          *ヴォーカル M.C           天満修一 

    *パーカション・ギター・サイドヴォーカル   米田和正    

    *ギター ・ヴォーカル          山口卓人

     オリジナル を うたいます。 ♪ 見えへん処にも  おりまっせ

       ♪ カフェ さくら さくら      ♪  君が暮らした この街 

       ♪ 他    

          

    料金 ワンドリンク付き  ¥1,500ー

             Music/Art/Cafe

 国道 171号線と阪急電鉄高架とがクロスする西側、 阪神西宮から北へ約1キロ

    2013.8.28 (水)  午後 8時~8時30分  

     9時~9時30分の 2ステージ  

    お誘いあわせ聞きに来てください。  精一杯の演奏させて戴きます。

       Trek のオーナー 

 

 


西宮サゥザンズ

2013-08-02 14:14:01 | 音楽

ヒューマン ノートによるゴスペル 

http://www.human-note.com/about/

今、45チーム程あり、西宮にも新しいチーム『西宮サゥザンズ』を結成しました。

今までに西宮にはチームがなかったらしく、今年の春に、西宮民商主催の≪ものずくりまつり≫でヒューマン・ノートを、よんだのをきっかけに発足しました。

東野先生(愛称パルナスさん)の下、月に2回の練習を行っています。

        

ただ残ねんなのは、今メンバーが4人しかいません、ソプラノ1人・アルト0人・テナー1人・バス2人  ボリュームアップのためそれぞれのパート募集しています。

先生+4人でもわき合い合い楽しくやっています。もっと増えると、もっと楽しくなると思っています。   興味のある方 ぜひ 参加して下さい。

もともと1000人集めよう!!と サゥザンズ と名ずけました。あと996人です。ご協力お願い致します。

場所:  西宮民主商工会 会館 〒662‐0922 西宮市東町2丁目1-32 

 電話:  0798-35-7351 担当 吉田、大前 まで

もしくは: 090-5246-7199 山口 まで