福岡沖地震で被災された方の仮設住宅への入居がはじまりました。
昨日25日は博多漁港かもめ広場の仮設住宅(百戸)へ。
今日26日は玄界島の仮設住宅(百戸)へ。
漁業で生計を立てている家庭が多く島では学校に通えないということから、かもめ広場と島と家族離れ離れで生活しなければならない家庭も多いそうです。
かもめ広場では無料でケーブルテレビがひかれたみたいです。
福岡で被災されている方へ向けて、小千谷の人々からのメッセージをビデオレターにして投稿しようかな、と考えています。
昨夜福岡出身の友達に、私が福岡入りしたときにニュースに出たときの映像をウエブカメラをつかって見せてもらいました。
「今私ができること」というテーマで、夕方の 「めんたいワイド(そんなニュース番組だったような?)」で流れたようです。
『新潟県小千谷市からお越しの●●さんは・・』というナレーションをバックに
島の人たちと談笑しているところ。
でかでかと がんばろう!おぢやジャンバーw
そして県庁の住宅管理課に入っていくところと 担当の方に仮設住宅の漏水調査の資料をお渡ししているところ お話しているところが映っていました。
その後に「現在新潟県の仮設住宅では結露や漏水の問題があり・・」とちょこっとナレーションが入っていました。
今後仮設住宅での課題がいくつか出てくると思いますが、漏水・結露の件も意識して調査してもらえたら、と思います。
仮設の漏水・結露の問題については読売新聞や朝日新聞がちょこちょこと取り上げてくれています。
仮設とはいえ、やっと落ち着いた住まいです。
入居者に余計な負担を強いることのないように建設されていることを望みます。
昨日25日は博多漁港かもめ広場の仮設住宅(百戸)へ。
今日26日は玄界島の仮設住宅(百戸)へ。
漁業で生計を立てている家庭が多く島では学校に通えないということから、かもめ広場と島と家族離れ離れで生活しなければならない家庭も多いそうです。
かもめ広場では無料でケーブルテレビがひかれたみたいです。
福岡で被災されている方へ向けて、小千谷の人々からのメッセージをビデオレターにして投稿しようかな、と考えています。
昨夜福岡出身の友達に、私が福岡入りしたときにニュースに出たときの映像をウエブカメラをつかって見せてもらいました。
「今私ができること」というテーマで、夕方の 「めんたいワイド(そんなニュース番組だったような?)」で流れたようです。
『新潟県小千谷市からお越しの●●さんは・・』というナレーションをバックに
島の人たちと談笑しているところ。
でかでかと がんばろう!おぢやジャンバーw
そして県庁の住宅管理課に入っていくところと 担当の方に仮設住宅の漏水調査の資料をお渡ししているところ お話しているところが映っていました。
その後に「現在新潟県の仮設住宅では結露や漏水の問題があり・・」とちょこっとナレーションが入っていました。
今後仮設住宅での課題がいくつか出てくると思いますが、漏水・結露の件も意識して調査してもらえたら、と思います。
仮設の漏水・結露の問題については読売新聞や朝日新聞がちょこちょこと取り上げてくれています。
仮設とはいえ、やっと落ち着いた住まいです。
入居者に余計な負担を強いることのないように建設されていることを望みます。