
任期満了に伴う小千谷市長選が12日告示され、無所属で新人の谷井靖夫氏(68)のほかに立候補の届け出がなく、無投票で谷井氏の初当選が決まった。
谷井氏は東京生まれ。2003年3月まで同市の新潟三洋電子(現三洋半導体製造)社長を務めた後、同市に居住。市の第四次総合計画審議会長や復興推進委員長などを歴任している。
新潟日報ニュース(2006年11月12日付)より
ほかに候補者出ないのかなぁ~?と思ってるうちにいつのまにか決まっちゃってた
合併問題で揺れている川口町はひょっとしたら小千谷市民よりもこの市長選に高い関心を示しているのかもしれない。
谷井氏は東京生まれ。2003年3月まで同市の新潟三洋電子(現三洋半導体製造)社長を務めた後、同市に居住。市の第四次総合計画審議会長や復興推進委員長などを歴任している。
新潟日報ニュース(2006年11月12日付)より
ほかに候補者出ないのかなぁ~?と思ってるうちにいつのまにか決まっちゃってた

合併問題で揺れている川口町はひょっとしたら小千谷市民よりもこの市長選に高い関心を示しているのかもしれない。
「神輿に乗りたい!」と手を挙げたは良いが担ぎ手が集まらなかった人、「もう一回神輿に乗りたいんだよなぁ」と担ぎ手を集めたけど「この神輿じゃ賑やかしにならんのう」と内外から囁かれ「しょぼ~ん」としちゃった人も居たわけで。
やっぱり神輿を繰り出すには「乗る人間」はもちろんだけど下支えの人間がしっかりしていなきゃ尻すぼみの「みったくねぇ」神輿になっちゃうんですよね。
谷井新市長、まさにその通りの人物だと思います。
この手のたとえ話はほねさん得意ですねw
川口は住民の意向や町全体の考えをもっと小千谷市民や長岡市民にわかりやすく伝えたらいいのに、と思います。新聞上の小さな記事だけじゃよくわかんないし関心ももってもらえないんじゃないかな。
■しげさん
魅力もそうだし、疑問もそうでしょうね。
ここにずっと住んでいると「当たり前」のことでもよそもんから見たら「なんでだろ?」って。
新市長!期待してます。