小千谷から(Ojiya kara)

新潟県中越大震災の、とある被災者からのメッセージ
(リンクはご自由にどうぞ。ただし転載はご遠慮ください。)

「えこじの湯」に行きたい!

2006年11月19日 01時10分27秒 | 小千谷(新潟)
むむ。
ちぢみの里の露天風呂が見えるぅ~
って望遠レンズで写真撮ってたら怪しいッスね。
息子といっしょに温泉入れるのもあと1-2年かぁ。
大人500円になる割引券って期限いつまでだったっけ?
と今見てみたらとっくに過ぎていた!(7月20日まで)
でもねでもね。ちぢみの里って12月でオープン10周年らしい。
ということは?
第2弾か3弾かわからないけど、また割引券のチラシが入りそうな?<ひょっとしてもう入ってる?
900円は出せないけど500円なら行ってもいいかな、と。

そうだ。私、気になる「お湯」がある。
真人(まっと)の「えこじの湯」
お風呂に入る前に居間に通されてご主人の話をきかなければならないという怪しい湯w
話のタネに一度行ってみたいんだけど、誰か行ったことある人いませんか?

ってここまで書いてググってみたら
あったあったw

「えこじの湯」レポート


あ~ちょっとワクワクしてきたw
私はたぶん年内にここに行ってしまうでしょう


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
入りてー (トーヨー)
2006-11-20 12:35:04
お久しぶりです。
いつも手が空くとき会社のPCで拝見させていただいてます。
温泉大好きの私は、思わずえこじの湯プリントアウトしてしまいました
そちらに伺った際は、是非よろうと思います 
返信する
Unknown (よーこ。)
2006-11-21 00:33:47
【えこじ】って変人こきって意味なんですって(笑)

えこじの湯からお嫁に来た人が町内にいるんで話を聞きました。きのこの話で某大学にも行ってるそうです詳細レポ楽しみにまってます
返信する
えこじ (おぢやのおやぢママ)
2006-11-22 01:09:45
■トーヨーさん
ぬふふ。
怪しげでそそられるでしょw
んも~細かいとこまで観察しそう。

私は温泉のことはよくわからないので、お湯のレポより「えこじじさ」のレポになりそうですw

■よーこ。さん
これも小千谷弁なんでしょうかね。
ずっと前から行きたかった湯ですw
たのしみです。
返信する

コメントを投稿