チャンジャチャンジャチャンジャ~
無性に食べたくなるものってありませんか?
私はこの一週間チャンジャ(タラの胃袋)が食べたくて食べたくて、原信に行ってもジャスコに行ってもキムチコーナーに立ち寄っていました
でもどっちにもなかったの
ベイシアにはあるかなぁ?って今日行ってみたら・・。
おお~
あった~~
居酒屋で食べたのがおいしかったのでクリームチーズと和えて真似してみました。
あかん・・・ンマ~イ
酒がすすむ~
子供たちはチャンジャが食べられないのできゅうりを薄くスライスしてクリームチーズをはさんでみました。
大きさ形がビスコみたいです。
「何個目? (¬¬) 」ってきょうだいの手元見てギラギラすんな~
ちゃんと3の倍数つくってるんだからっ!
最近私、
カンペキ「カプサイシン中毒\( ~∇~)/」
今日もみそ仕立ての鍋に桃屋のキムチの素をどばどば入れてそのうえ七味をぶっかけました。
ラブとうがらし
これはお気に入りのカップ麺。ふつうのカップ麺じゃもう物足りなくなってきたよ。
そしてこんなものにまで手を出してしまった。
ふつうのカラムーチョの8倍辛いんだって。
あ~。
韓国やタイで「日本食が恋しい」っていうほど食い倒れてみたい~

無性に食べたくなるものってありませんか?
私はこの一週間チャンジャ(タラの胃袋)が食べたくて食べたくて、原信に行ってもジャスコに行ってもキムチコーナーに立ち寄っていました

でもどっちにもなかったの

ベイシアにはあるかなぁ?って今日行ってみたら・・。
おお~

あった~~


あかん・・・ンマ~イ

酒がすすむ~

子供たちはチャンジャが食べられないのできゅうりを薄くスライスしてクリームチーズをはさんでみました。
大きさ形がビスコみたいです。
「何個目? (¬¬) 」ってきょうだいの手元見てギラギラすんな~

ちゃんと3の倍数つくってるんだからっ!

最近私、
カンペキ「カプサイシン中毒\( ~∇~)/」
今日もみそ仕立ての鍋に桃屋のキムチの素をどばどば入れてそのうえ七味をぶっかけました。
ラブとうがらし



ふつうのカラムーチョの8倍辛いんだって。
あ~。
韓国やタイで「日本食が恋しい」っていうほど食い倒れてみたい~

で、第1弾としてこの前の木曜まで小千谷へ帰っていたのですが、小千谷新聞に木津のほうにあるキムチ専門店の広告がありましたよ。
そこも試してみてはいかがでしょうか?
こん平師匠の「チャンラ~ン」に見えてしまった私は老眼ですかそうですかw
韓国の「辛ラーメン」もさすが本場の辛さがありますわなぁ
小千谷にあったっけ?「辛ラーメン」。
昔から結構長野に行くことがあってその都度買ってきた「八幡屋磯五郎」。
今じゃ原信でも買えるようになったけど現地で買う「大辛」は中々イってますねぇ。
んでググッてみたら・・・
「音楽缶」が気になるww
http://www.yawataya.co.jp/index.html
そうだ!「かんずり」が切れてたんだ。買ってこにゃぁ。
これからの鍋モンには欠かせないからねぇ。
ん?単身赴任だったっけ?
しょっちゅう出張に行ってたのは覚えてるがw
♪タンシンフニーン BY アバ
キムチ専門店、うんうん、あるよね。知ってる。
和南津方面に行くときはチラッと気にはしてるんだけど、なかなか立ち寄るとこまではね・・。
いつもカーブに沿って行きすぎちゃってます。
■ほねさん
チャンラ~ン
新潟病だねw
辛ラーメン。麺がうまくないw
(救援物資で食べられたときはうれしかったけどね。)
日清のこれは麺にとんがらし練りこんでるの。オレンジなの。
うまいのよ~。
夫は麺食べたあとにごはん入れてますw
かんずりってなに?
みやげ物屋でよく見るけど、試したことないんだな。
からいの?
鍋物に欠かせない?
そりゃちょっとチェックだわ。
「八幡屋磯五郎」。
かわいいカンカンだね。
大辛。試してみたひ。
http://www.haneuma.net/kanzuri/
そうそう
「新潟(市)検定」って面倒~
http://www.niigata-kentei.com/html/
唐辛子を雪にさらすってのはきいたことあったけど。
そうなのかー!知らなかった~。
しかし雪ってすごいな~。
灰汁を雪が吸ってくれるのかー。
私も灰汁(悪?)吸ってほしーw
えのき茸入りと柚子の皮入りがウマソ。
新潟検定受けるの?
あたしは受けないのでいろいろ教えてねw