
子供の持久走大会の応援に行ってきました。
昔は創立記念日の10月1日に行われていたそうですね。
「いやぁ~な思い出なの。」と谷小の大センパイが話していましたw
グランドをぐるぐるまわる子供たちを保護者は好きな場所から応援するのですが、国旗掲揚台のコンクリートの死角で先生に見えないように歩いて休憩してる生徒多数w(ほんの4-5メートルなんですが)
私も走るのは苦手だったのでわかるわ~ソレ
小千谷小は生徒の数が多いので持久走大会は学年ごとに日を分けて開催されます。
昨日は風が強かったですね~。
でも雨が降ろうがあられが降ろうがw(←昨日小千谷では降ったんですヨ!)
「中止」にならず「延期」になっちゃうところがコクですねぇ~
(←ひとごと)
昔は創立記念日の10月1日に行われていたそうですね。
「いやぁ~な思い出なの。」と谷小の大センパイが話していましたw
グランドをぐるぐるまわる子供たちを保護者は好きな場所から応援するのですが、国旗掲揚台のコンクリートの死角で先生に見えないように歩いて休憩してる生徒多数w(ほんの4-5メートルなんですが)
私も走るのは苦手だったのでわかるわ~ソレ

小千谷小は生徒の数が多いので持久走大会は学年ごとに日を分けて開催されます。
昨日は風が強かったですね~。
でも雨が降ろうがあられが降ろうがw(←昨日小千谷では降ったんですヨ!)
「中止」にならず「延期」になっちゃうところがコクですねぇ~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます