
こんばんは


ピンクがとっても可愛いガク紫陽花です

花言葉は「移り気・乙女の愛」です

この間、実家でバーベキューを楽しんだ日、いつもの事なのですがお腹の調子が悪かった

ダメなんです。いつからか、牛さんの脂は私のお腹にはキツイみたい

そんな豪華なご飯を食べた次の日、デリケートな私の胃(笑)を戻す為に、こんな夕食の献立にしました


炒め納豆と、キムチ納豆の袋詰めです

これは最強コンビ!!お腹に優しく、お財布にも優しい

いう事なし

キムチ納豆の袋詰めは、以前紹介したので、置いといて 笑
炒め納豆ですが、これも至って簡単

作り方

・まず、人参、ビーマン、椎茸等の家にある野菜をみじん切りにします。
・その後、いり卵を作る。
・フライパンに少量の油を引いて、よくかき混ぜた納豆を炒め、すぐに野菜といり卵も入れ、炒めます。
・味付けは納豆に付いている出汁と、足りなければ”めんつゆ”をお好みまで足して、調整して下さい。
基本、これで出来上がり


のっけて丼もGood!ですよ

因みにこの日はツナも一緒に入れました


娘も「やったーーーーー!


みなさん、簡単なので良かったらお試しあれ。 By-あこ

コンペイトウ、おととしに買いました。白覆輪が入る八重咲きの魅力的なアジサイです。
私が買ったのは水色でした。土によってピンクにも水色にも咲かせることができるのです。今年はピンクで売られているものをよく見ます。
おととしに植えたのですが、植え場所が合わなかったのか、株が大きくなるどころかだんだん小さくなってしまいました。葉っぱの大きさも半分以下に…
アジサイは丈夫ですが、たまにこういうことがあります。消えてしまったものもいくつかあります。
よりによって気に入っているコンペイトウが…
この春に植え替えましたが、消えずに育って欲しいです。
牛の脂がキツイって、そろそろそんな年なんですね。
うちの家はお昼に焼き肉バイキングに行った日の夕食はざるそばです。
納豆は娘が嫌いなので料理に使えないです。
納豆、おいしいのに…
紫陽花 こんぺいとう
綺麗
名前もお花もとっても可愛らしい
炒め納豆 美味しそうですね
ご飯が進みそう
ネバネバ納豆を炒めると ネバネバはどうなる
んですかぁ?
私は昔は納豆食べれなかったんです
西日本生まれの人は、
あんな、気色悪いものと思ってた方多いと思います
私も今は普通に食べます
可笑しいですね
あんなに毛嫌いしてたのに
この料理はなら
今でも納豆嫌いの人
食べられそうですし
あこさんの文章を読んでると、
とっても美味しそうです
返コメ遅くてごめんなさい
”白覆輪”って、なんですか?
教えてください
紫陽花って、場所があわないと小さくなっちゃうんですか?そうなん?
知らんかったぁ・・・
’こんぺいとう’今年からは、ちょっとずつでも大きくなるといいですね
きっとまたUPされるのを楽しみにしてますよ
そうそう
ざるそば!!いいですねぇ~
今日の昼ご飯、ざるうどんでした
暑かったから、美味しかったですよ
たまに、ざるうどんにツナとかレタス乗せて、サラダうどんにしたりもします
結構イケますよ
納豆、娘さんダメなんですね
私は家族が食べなくても、一人で食べてたりする物がありますよ
’こんぺいとう’可愛いやろぉ~
実際に見ると、可愛くて欲しくなっちゃうんだよな~
それぐらい、綺麗&可愛い紫陽花です
まんちゅんさん家も納豆ダメだったよねぇ。
残念・・・安くて栄養価高くて、美味しいのに・・・あぁ、残念だよぉ
ん?ネバネバかぃ?じつは・・・
なくなっちゃうんだよ
お元気だったでしょうか?来園、ありがとうございます
納豆。そうでしょうねぇ。私の実家では納豆は出た事ありません(笑)
でも、私は大好き
結婚してからなんですよ
きっと「大人の味
匂いもキツイしね
納豆炒め
ありがとうございます!!ちょっと匂いは残ってますが、ネバネバが苦手な人は大丈夫だと、
思いますよ
匂い、ネバネバ、共にダメな人は、キムチ納豆の袋詰めの方が、オススメ!かな
かなり
文章で伝わってますか?
本当はいつももっと、時間かけてUPしたいんだけど、なかなか
伝わってて、嬉しいです