9月23日(月・振替休日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
)、夫君と朝9時オープンのスーパーへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
お米をチェック。うーん‥ 高い‥ しかも種類が少ない‥
ららぽーと横浜へ移動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
マクドナルドでお昼ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
なんだけど、見る限り1番に注文したのに、私より後の人の注文がどんどん提供されて、私の番号、202番がちっともモニターに表示されない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
レジは行列してて、レジスタッフさんに声をかけることができない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
じゃんじゃかじゃんじゃか私の後の番号がモニターに表示され商品を受け取りに人が来るので、商品受け渡し担当のスタッフさんに声をかけるすきまがない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
25番くらい過ぎて、ようやく商品受け取りスペースが空いたので、スタッフさんに「202番なんですけど、まだですか?」と声をかけると、
「どんな注文内容ですか?」
そういう問題? と思いながらレシートを見せると、後ろのモニターを確認し、何か操作をし、「4番目に呼ばれます。」
「4番目ってどういうこと?」
「申し訳ありません。」と言いながら、他の商品提供を続けるスタッフさん。
私の番号、202番がモニターに表示され、注文から20分後にやっと商品を受け取り。
「どうしてこんなに時間がかかったんですか?」
「注文順に出してます。」
「え? 私1番に注文してますけど?」
「あ‥ エラーが出てたみたいで‥」
キーーーーーッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
責任者出せってい言いたいくらいイライラしたけど、たぶんこの人のせいじゃないし、怒るのにもパワーがいるから、あきらめた。
キーーーーーッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
「203番も出てないですよ
」
「え?」と言って、スタッフさんは私のことは気にもせず、また後ろのモニターを確認しに行ってたわ。
203番のことを教えてあげた私、親切すぎる。
イライラしながら食べたので、さしておいしくもなくお昼ごはんは終了。
その後、夫君とは別行動。ふたりとも何も買わず。
そしてふたりでイトーヨーカドーでお米をチェック。うーん‥ 高い‥ しかも種類が少ない‥
ま、しょうがない、買うしかないな。
「家に帰ったら、OKに行くから、OKで買おう。」 by夫君。
「え? OK? 行かなくていいよ。重いし、ここで買う。」
「重くない。いいよ、OKで買う。」
「どこで買っても同じだから、ここでいいよ。そもそもOKに行くの? 行かなくていいんだけど。」
「行く!」
というわけで、結局、帰宅後、歩いてドンキとOKへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ふたりともリュックを背負い、ドンキで缶チューハイ、OKでお米を買って、リュックに入れて帰宅。
ちなみにお米は新潟のコシヒカリ、5キロ3480円+税。高いと思うけど、どこで見てもこのくらいの値段になってる。はぁぁ。
が、これは1週間前のこと。今はお米、結構出てきたよね‥
この日歩いたのは、夫君のスマホによれば10081歩。
歩数は少ないけれど、最後に重い荷物を背負って歩いたのがきつかったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
エアコンをつけて、ホットコーヒーを入れて、おやつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
マロンモンブラン@不二家。
朝9時オープンのスーパーにある不二家で、440円のマロンモンブランが220円+税だったので、わざわざららぽーと横浜の帰り道に寄って買ったモンブラン。
黄色いしっとりマロンクリームにふわふわスポンジにふわふわ生クリーム、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
食べ終わって、廊下に出ると、エアコンを入れているリビングより涼しい!?
あわててエアコンを切ったわ。
そんな日のふたりの晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/14/8ad68d0438a836f7d95d58457c5736c7.jpg)
・しゃぶしゃぶ 具材は牛肩ロース肉、白菜、長ねぎ、しいたけ、油揚げ、豆腐、マロニー
・ホッキ貝サラダ@角上魚類
・枝豆
・ブロッコリースーパースプラウト@村上農園 サラダナッツトッピング
・ざくざく醬油漬け@銀座若菜
・ゆずだいこん
・りんご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
牛肉のしゃぶしゃぶっていつ以来かしら? 記憶にないくらいおひさしぶり。
肉食べてるって実感する牛肉はやわらか、ポン酢をつけて、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
他の具材もポン酢でさっぱり、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
続・ホッキ貝サラダ。ホッキ貝といかの食感がよく、ちびちびつまんでいいおつまみになるーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
続・枝豆。
続・ざくざく醬油漬け。
続・ゆずだいこん。
続・りんご。
うどんで〆ておなかいっぱいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
前日はエアコンを入れてみそ煮込みうどん、今日はエアコンなしでしゃぶしゃぶ鍋。急に涼しくなったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
お米をチェック。うーん‥ 高い‥ しかも種類が少ない‥
ららぽーと横浜へ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
マクドナルドでお昼ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
なんだけど、見る限り1番に注文したのに、私より後の人の注文がどんどん提供されて、私の番号、202番がちっともモニターに表示されない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
レジは行列してて、レジスタッフさんに声をかけることができない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
じゃんじゃかじゃんじゃか私の後の番号がモニターに表示され商品を受け取りに人が来るので、商品受け渡し担当のスタッフさんに声をかけるすきまがない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
25番くらい過ぎて、ようやく商品受け取りスペースが空いたので、スタッフさんに「202番なんですけど、まだですか?」と声をかけると、
「どんな注文内容ですか?」
そういう問題? と思いながらレシートを見せると、後ろのモニターを確認し、何か操作をし、「4番目に呼ばれます。」
「4番目ってどういうこと?」
「申し訳ありません。」と言いながら、他の商品提供を続けるスタッフさん。
私の番号、202番がモニターに表示され、注文から20分後にやっと商品を受け取り。
「どうしてこんなに時間がかかったんですか?」
「注文順に出してます。」
「え? 私1番に注文してますけど?」
「あ‥ エラーが出てたみたいで‥」
キーーーーーッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
責任者出せってい言いたいくらいイライラしたけど、たぶんこの人のせいじゃないし、怒るのにもパワーがいるから、あきらめた。
キーーーーーッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
「203番も出てないですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
「え?」と言って、スタッフさんは私のことは気にもせず、また後ろのモニターを確認しに行ってたわ。
203番のことを教えてあげた私、親切すぎる。
イライラしながら食べたので、さしておいしくもなくお昼ごはんは終了。
その後、夫君とは別行動。ふたりとも何も買わず。
そしてふたりでイトーヨーカドーでお米をチェック。うーん‥ 高い‥ しかも種類が少ない‥
ま、しょうがない、買うしかないな。
「家に帰ったら、OKに行くから、OKで買おう。」 by夫君。
「え? OK? 行かなくていいよ。重いし、ここで買う。」
「重くない。いいよ、OKで買う。」
「どこで買っても同じだから、ここでいいよ。そもそもOKに行くの? 行かなくていいんだけど。」
「行く!」
というわけで、結局、帰宅後、歩いてドンキとOKへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ふたりともリュックを背負い、ドンキで缶チューハイ、OKでお米を買って、リュックに入れて帰宅。
ちなみにお米は新潟のコシヒカリ、5キロ3480円+税。高いと思うけど、どこで見てもこのくらいの値段になってる。はぁぁ。
が、これは1週間前のこと。今はお米、結構出てきたよね‥
この日歩いたのは、夫君のスマホによれば10081歩。
歩数は少ないけれど、最後に重い荷物を背負って歩いたのがきつかったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
エアコンをつけて、ホットコーヒーを入れて、おやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/49/9368c49e663c67b0190837df1de96208.jpg)
朝9時オープンのスーパーにある不二家で、440円のマロンモンブランが220円+税だったので、わざわざららぽーと横浜の帰り道に寄って買ったモンブラン。
黄色いしっとりマロンクリームにふわふわスポンジにふわふわ生クリーム、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
食べ終わって、廊下に出ると、エアコンを入れているリビングより涼しい!?
あわててエアコンを切ったわ。
そんな日のふたりの晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/98/1ff126dffdfedd71e4cf1e886c9a156e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/14/8ad68d0438a836f7d95d58457c5736c7.jpg)
・しゃぶしゃぶ 具材は牛肩ロース肉、白菜、長ねぎ、しいたけ、油揚げ、豆腐、マロニー
・ホッキ貝サラダ@角上魚類
・枝豆
・ブロッコリースーパースプラウト@村上農園 サラダナッツトッピング
・ざくざく醬油漬け@銀座若菜
・ゆずだいこん
・りんご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
牛肉のしゃぶしゃぶっていつ以来かしら? 記憶にないくらいおひさしぶり。
肉食べてるって実感する牛肉はやわらか、ポン酢をつけて、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
他の具材もポン酢でさっぱり、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
続・ホッキ貝サラダ。ホッキ貝といかの食感がよく、ちびちびつまんでいいおつまみになるーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
続・枝豆。
続・ざくざく醬油漬け。
続・ゆずだいこん。
続・りんご。
うどんで〆ておなかいっぱいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
前日はエアコンを入れてみそ煮込みうどん、今日はエアコンなしでしゃぶしゃぶ鍋。急に涼しくなったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
マックにはキーーーッとなりましたよっ
でも安いし、どこにでもあって便利だし、中年おやじさんのおっしゃるとおり、また行くんですよねぇ。
確かにお米だけじゃなく、何でもかんでも値上がりしてますよね。
でもお米は単価が高いから、なんか特に値上がりしている感じが強いような気がします。
あ、OKデビューしました!? 安いでしょ!
商品の種類が限られていて、大容量の商品が多いんですけど、安さにつられ、通ってます
マックのその対応はキーーーッてなりますよね⚡️
もぅマックなんか行かない!って思うけどまた行ってしまうんですよね😅
お米高いですよねぇ
こちらでも値上がりしていますけど、ローカルニュースで世の中のものが値上がりしているから米も値上げしないと農家さんがやっていけないとか…なるほど
先週東京に行った時に娘への物資補給でおーけーに初めて行きましたが、安い😳
ノヘにも欲しいところです😚