昨日の国際親善試合で、日本代表は 2対2 でオランダと引き分けた。
日本が2点差を追いつき、オランダ相手に引き分けに持ち込んだ。
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/score/2013/2013111601.html
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20131116-1219283.html
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131117/148762.html
日本のミスとアリエン・ロッベンの個人技で2失点し、後半もズルズルやられるのかと思っていたが、前半終了間際にこの日先発に抜擢された大迫が流れを変えた。
3度目の対戦で初めてオランダから得点を奪うことに成功した。
後半メンバー交代もあってか勢いにのって、本田圭佑が意地の同点ゴールを決めて追いついた。
ここからイケイケになったが、フリーの決定機を柿谷が外してしまうなど決勝点は奪えなかった。
オランダはエース・ファンペルシー不在でベストメンバーではなかったけど、2失点した中でも追いつけたことは良かったと思う。
今年最後のベルギー戦は勝利で締めくくってもらえればいいんですが。
どうなることやら。