まったり行こう。。。

石川県金沢市より、『清水エスパルス』を応援しています。マジで!!!

Bリーグ

2015年09月15日 23時37分04秒 | スポーツ

2016年秋に開幕するバスケットボールの新リーグの名称とロゴが発表された。
新リーグの名称は『B.LEAGUE』に決定。バスケットボールの「B」ということだけでなく、「Boys, be ambitious」のbe動詞の意味合いを持つそうだ。

http://www.nikkansports.com/sports/news/1538599.html
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201509150010-spnavi


地元の金沢武士団(かなざわサムライズ)は3部からのスタートとなるが、結果を残して上のカテゴリを目指してもらいたい。

まずは、来月開幕する TK bjリーグで結果を出してくださいませ。

げんえきふっき!?

2015年09月14日 23時55分18秒 | スポーツ

JFLアスルクラロ沼津は、元日本代表FW中山雅史(47)が新加入すると発表した。
背番号は39に決まった。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/1538127.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/09/14/kiji/K20150914011130750.html


昨日は金沢でツエーゲン対ジュビロ戦前のトークショーにゲストとして出席したゴン中山。



遠目でしか見れなかったが、中山節は健在だった。


今度は、ゴンゴ~ルのニュースが飛び込んでくることに期待したい。

かんぷうまけ・・・

2015年09月13日 23時25分28秒 | スポーツ

今日は、ツエーゲン金沢とジュビロ磐田の試合を観戦してきた。
結果は、ツエーゲンが 0対3 で完封負け・・・。
小林、ジェイ、松井のゴールに沈んだ。残念。

 ツエーゲン金沢 0-3 ジュビロ磐田
http://www.zweigen-kanazawa.jp/phpSrc/view/gameScoreView.php?sid=541
http://www.jleague.jp/match/j2/2015/091303/live#live
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j2/score/2015/2015091303.html

http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20150913-OHT1T50173.html


金沢市よりカラーゴールネットが贈呈され、クラブ史上初となるコレオグラフィで選手を迎え入れ、クラブ史上最多となる12353人が集まったが、ジュビロの壁は厚かった。
















































ゴン中山、名波、松井、駒野といった元日本代表選手を生で観れたことが収穫でした。

2ndステージだい10せつ・スコアレスドロー

2015年09月12日 23時17分33秒 | 清水エスパルス・試合結果

今日は、『NHK BS』でエスパルスの試合を1試合通してチェック。
清水エスパルスはアウェイでサガン鳥栖に、前半は守備に追われ後半は攻める機会も増えたが点を獲れずにスコアレスドローで終了。

サガン鳥栖 0-0 清水エスパルス
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2015/2015091208.html
http://www.jleague.jp/match/j1/2015/091217/live#live
http://www.s-pulse.co.jp/games/result/2015091217/


NHK BSの実況でも再三緊張感のある良い試合と言っていたが、両チーム1点が遠かった。

エスパルスは前半なかなかシュートを打てずチャンスも作れず、コーナーキックもなかった。

一転、後半はボールを回せるようになりシュートシーンも増えたが、元エスパルスのGK林に何度も止められてしまった。

ピーター ウタカは、守備に関しては・・・だが、攻撃ではボールをキープしてためを作れるので何度も攻めの起点になっていた。
ホント、良い選手やね。
それだけに、まわりとの連携が良くなればチームとして点を獲れると思われるが、そこまでの形が無いのが現状。
交代枠が1つ余ったのがもったいなかったなあ。


ホント、1点が、1勝が遠い。


とすせんにむけて

2015年09月11日 23時47分51秒 | 清水エスパルス

明日、清水エスパルスはアウェイでサガン鳥栖と対戦する。

http://www.jleague.jp/match/j1/2015/091217/ticket#preview
http://www.s-pulse.co.jp/news/training_detail/30661/
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/30657
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1536489.html


天皇杯も早々と終わり、今年は残り8試合。
リーグ戦に一戦必勝で挑むのみという状況になった。

左伴社長の謝罪文にあるように、最後の一分一秒まで闘ってもらいたい。


明日は、久々にBS劇場で試合をチェックすることができそうだ。
歓喜の瞬間を見れればいいんですけど。


今日の試合でレッズに移籍したFW高木俊幸が、エスパルスから移籍後リーグ戦初ゴールを決めたみたいやね。
エスパルスの選手も明日は躍動してもらいたい。

てんのうはい2かいせん・ぎゃくてんまけ・・・

2015年09月09日 23時56分10秒 | 清水エスパルス・試合結果

今日は、『エスパルス公式ケータイサイト の文字速報』でエスパルスの試合をチェック。
天皇杯2回戦、清水エスパルスはホームでJ3・藤枝MYFC東京相手に、前半幸先よく河井と石毛のゴールで先制したがその後2失点し追いつかれ、後半も2失点しまさかの逆転負け・・・。
歴史的緒戦敗退となった。

清水エスパルス 2-4 藤枝MYFC
http://www.jleague.jp/match/emperor/2015/090903/live#live
http://www.s-pulse.co.jp/games/result/915074781/


クールポコ風に感想を述べます。


「おーし!今日も一丁、敵チームを視察に行くか!」

「へい!監督、お願いします!」


「よーし!じゃあ世の中にはどんなチームがあるんだあ!?」

「メンバー落として、格下相手にジャイアントキリングされたチームがあるんですよ~」

「な~にぃ~!? やっちまったな!!」

「清水は黙って、J2降格!」

「清水は黙って、J2降格!」

「あらら、これでリーグ戦に集中できるようになったよ~。」

「次!」


この日の敗戦がJ1残留の足掛かりになった、といえるものになってくれればいいんですが。はあ。

田坂監督の初勝利は、いつになるんだ!?

ふじえだせんにむけて

2015年09月08日 22時49分18秒 | 清水エスパルス

明日、清水エスパルスは天皇杯2回戦ホームで藤枝MYFと対戦する。

http://www.jleague.jp/match/emperor/2015/090903/ticket#preview
http://www.s-pulse.co.jp/news/training_detail/30627/
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20150907-OHT1T50189.html


エスパルスは週末にリーグ戦の鳥栖戦が控えているので、主力はほとんど出てこないのかな!?
これまで出番がなかった選手にとってはチャンスやね。
個人的には、村田に期待したい。

もちろん、1発勝負のトーナメントは内容より結果第一。
ホームでは負けられません!
そして、田坂監督に初勝利を!!

つぎにきたい

2015年09月07日 23時31分29秒 | スポーツ

ワールドカップ女子大会最終日(6日、名古屋市ガイシプラザほか)今大会での五輪出場権獲得を逃した日本は中国に 1対3 で敗れ、7勝4敗の勝ち点22で5位に終わった。
これで、来年5月の世界最終予選兼アジア予選でオリンピック出場を目指すことになった。

http://www.nikkansports.com/sports/news/1526375.html


昨日は裏番組の野球を見ていたので中国戦はほとんど見れなかったが、その前の日のアメリカ戦が惜しかった。

アメリカ戦の2セット目途中までは日本ペースだったが、1度アメリカに流れが行ってしまうとそこから立て直すことができなかった。
4セット目はなすすべなしに。
もったいなかったなあ。

今回の戦いで得た経験を、来年につなげてもらいたいですな。


今度は男子の戦いが始まるけど、どうなることやら。

じゅんゆうしょう

2015年09月06日 23時47分22秒 | スポーツ

野球・U-18ワールドカップ決勝で、日本は米国に 1対2 で敗れ、初優勝はならなかった。
米国は3連覇を達成した。

http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/1534388.html


テレビで見ていて、あと一歩で優勝できていただけにホント残念やったね。

いいプレーはいっぱいあったが、1回表のオコエ選手のセンターの守備はシビレた~。

今回戦ったメンバーの中から、何人プロの道に進めるでしょうか??

大学に進学する選手も含め、今回の悔しさを次のステージで晴らしてください。


決勝戦を中継してくれたテレビ朝日には、感謝、感謝です。
良い試合が見れました。

げんえきふっき!?

2015年09月05日 22時08分52秒 | スポーツ

サッカー元日本代表FWの中山雅史)が、JFLのアスルクラロ沼津の練習に参加した。
JFLで現役復帰するのか!?

http://www.nikkansports.com/soccer/news/1533558.html
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1533432.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/09/05/kiji/K20150905011070870.html
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20150905/soc1509051700004-n1.htm


ゴン中山が選手としてピッチに帰ってくるのでしょうか。

そうなったら、日本サッカー界がまた盛り上がることは間違いなしやね。

エスパルスは明日、アスルクラロ沼津と練習試合をするが、ゴン中山は三保のグラウンドに姿を見せるのでしょうか??

かいしょう

2015年09月03日 23時21分34秒 | スポーツ

日本代表は、ワールドカップアジア2次予選でカンボジア代表と対戦し、3対0 で快勝した。
5試合ぶりの勝利となった。

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1532399.html
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/score/2015/2015090301.html


先制点が決まるまではヤキモキさせられたが、1点獲ってからは余裕を持ってみることができた。

3得点のうちミドルシュートで2点決められたことは良かったけど、シュート34本で3得点は物足りない。
長友や酒井宏樹の両サイドから再三クロスが上げれていたので、そこから点を獲れなかったことは今後の課題になるんじゃないでしょうか。
ヘッドが強い豊田がいたらなあ。。。なんて。

今度アウェイでの戦いも快勝できるよう、良いところは継続して頑張ってもらいたい。

いせききかん、しゅうりょう

2015年09月02日 23時05分52秒 | スポーツ

昨日で欧州サッカーの移籍市場が閉幕した。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/1532102.html


インテルの日本代表DF長友佑都の加入が噂されていたレスターからの獲得発表はなかった。
結局、岡崎のチームメートになることはなかったかあ。

本田もミランに残留し、長友もセリエAで冬までは戦うことが決まった。

所属クラブで頑張ってもらいたいが、出場機会が無い場合は冬の市場をにぎわすことになるかも!?

しょせんはいたい!?

2015年09月01日 23時05分03秒 | スポーツ

テニスの4大大会の今季最終戦、全米オープンで昨年準優勝の錦織圭はブノワ・ペア(フランス)に4-6、6-3、6-4、6-7、4-6と逆転負けを喫し、まさかの初戦敗退となった。

http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/special/tennis/usopen/babysteps


ありゃりゃ、昨年のファイナリストが・・・。

初の第4シードでの四大大会ということで、プレッシャーがあったんでしょうか。
もしくは、ケガの影響もあった!?


残念な結果でしたが、次の大会に期待しましょう。