福助の部屋

どうでしょうCUEスワローズSHINee映画うたとの毎日etc。大好きなことゆるゆる綴ります。

桜めぐり。

2009-04-29 00:32:22 | 旅日記
あっという間に桜は散ってしまったのに、北の方は雪が降ったりして
体がついて行きません

桜と言えば、いつもは家の近くの川原に夜桜を見に行くくらいなんですが、
今年はちょっと足を延ばして上山まで桜を見に行きました

まずは斎藤茂吉記念館。


ちょうど電車が入ってきたところ
土手の桜が綺麗です


敷地内にある『環翠亭』
明治14年に明治天皇が東北を巡幸された時のお休み処を復元した建物だそうで
裏手には蔵王山系が見えてとても眺めの良い場所にありました

次は上山城へ

山形に住んでいながら、実は初めての上山城
意外と立派でビックリ(笑)
でも駐車場が分かりにくくて~
すごい細い道を通って嫌な汗をかきました


桜と蔵王としゃちほこで1枚

最後は春雨庵へ

京都・大徳寺の僧、沢庵禅師が紫衣事件で流罪となった時に住んだ草庵だそう。
こじんまりとはしているものの、茶室や庭などとても趣のあるところでした


隣の市なのに意外と知らないことが多くて、発見の多いプチドライブになりました



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連敗ストップ! | トップ | 貯金が出来た! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿