福助の部屋

どうでしょうCUEスワローズSHINee映画うたとの毎日etc。大好きなことゆるゆる綴ります。

『神谷焼きそば』の思い出

2006-01-25 23:10:20 | 食べ物
モリのコラムに登場の、秋田県横手市の『神谷焼きそば』

私もCOMPOSER秋田公演の時、偶然にも食べに行ったんですよ

《その時の日記》

秋田に行くことが決まって何を食べようか考えてた時に、

“そう言えば横手って焼きそばの町って言われてるんだ…”
と言うことを思い出し、さっそくお店選び

でも、さすが“焼きそばの町”だけあって、とにかくたくさんのお店が
ありすぎて

そして候補に挙がったのが『神谷焼きそば』
ここは横手焼きそば発祥の店と言われてるんですね

で、私が注文したのは“ホルモン焼きそば”

横手焼きそばの特徴は、太くて真っ直ぐで四角い茹で麺を使って、

ウスターソースのようなさらさらの専用ソースで味付け。
目玉焼きが乗ってるものも多いですね

何でも、食べ終わった後にお皿にソースの汁気が残るのが本物とか。

“焼きそば”って言うイメージとはちょっと違う感じなので、
モリには不評のようでしたね

でも私はとっても美味しく頂きました

甘めのソースと目玉焼きの黄身が麺にうまく絡んだ感じが

あ~、なんかお腹空いてきた(笑)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« がんばれ!受験生! | トップ | クラシック放送決定!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
食べたい! (みずえ)
2006-01-26 18:53:19
やっぱりおいしいんですね~。

た、食べてみたい!!



秋田にこんな焼きそばがあるって全然知らなくて、

モバCUEで初めて知ったんです。

焼きそば大好きなので、黄身を絡めて食べたいなぁ~
返信する
美味しそうでしょ♪ (福助)
2006-01-27 00:47:34
普通の焼きそばのイメージと違うので好みが分かれる

所だと思うんですが、私は好きですね

本当に町のあちこちに焼きそば屋さんがあるんですよ

秋田はちょっと遠いですけど、みずえさんも機会があったら

ぜひお試しくださいね!
返信する

コメントを投稿