福助の部屋

どうでしょうCUEスワローズSHINee映画うたとの毎日etc。大好きなことゆるゆる綴ります。

渦中のフレッツ…

2007-05-16 00:51:43 | 雑記
NTTさんも大変ですね~

そんな我が家も障害が起きた地域に入ってました

今日の夕飯は『ガッテン流カツ丼』

そう、レシピは『ためしてガッテン』のHPの中なのです

一度作った時に印刷しておけば良いんですけど、いつでも見れると思うとつい…

で、いっこうにネットに繋がらず、訳の分からないエラーメッセージが出るので、

こういう時説明書とか読んだりするの苦手なので、即プロバイダに電話(笑)

でも電話も混み合ってて、『あ~、これはなんか故障だな…』と諦めてたら

ニュースで報道されててビックリしました

パソコンとかネットとか何気なく毎日使ってるけど、いざ故障したり不具合が

生じたりするとなかなか一人では対処できないから焦ります

ひとまず今回はネットも繋がって一安心

『ガッテン流カツ丼』は携帯でレシピ見て作りました

世の中便利なものですよね~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安田国民の証

2007-05-14 23:26:04 | どうでしょう・CUE
HONOR閉幕、NACSさん・スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした!
今回もまた同じ感動を共有できて幸せでした

副社のダイアリー読みましたけど、打ち上げ楽しそうでしたね~

やっぱりいろんな人たちと一つのことを作り上げるって

素敵だなぁと思いました

そんなたくさんの人とNACSさんの一生懸命で暖かい気持ちを、

私ももらって日々生きてる訳なんです

こちらこそ、本当に“ありがとう”



そんな楽しそうな打ち上げでバーテンダーをしていた国王(笑)

買いましたよ、『ヤスケンと呼ばれて』

もうね、表紙だけで度肝を抜かれちゃって

国民もビックリですよ(笑)

中身はゆっくり読みます

しかし、さすが国王ですわ~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛い出費…

2007-05-12 23:59:19 | 雑記
以前から洋さんが出てる番組を録画しようとすると

調子の悪くなる我が家のHDDレコーダー(笑)

ついにHDDからDVDにダビング出来なくなって、

今日修理してもらいました

15,000円もかかっちゃって…

かなり痛い出費だけど、新しいの買うよりは安いし、

これで心おきなく新作やらネプリーグやらトップランナーやら

ダビング出来るから、まぁ良しとしますか



写真は昨日食べた“明太子釜飯”

美味しかった~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに『river』を観た。

2007-05-10 23:38:48 | どうでしょう・CUE
スカパーで放送してましたゲゲゲ公開記念だそうで
いや~懐かしかったなぁ2003年ですもん

あの頃はまだCUEファンになりたてで、しかもNACSさん達もまだまだ

全国区のお仕事はしていなかったので、とにかく何かNACSさんを見たい!!

と飢えてましたね~(笑)

ちょうど『river』の上映会&トークショーが福島であって、その時初めて

生で洋さんと顕さんを拝見したんでした

舞台袖から洋さんが顔を出したときの、何とも言えない感覚は
今でも忘れられないなぁ

『・・・・キャー~~~~』って感じ(笑)

上手く言えないんだけど、きっとみんな初めてNACSさんに会ったときと

同じ感覚だと思うんですよね

そして次の日には秋田で上映会&舞台挨拶へ

今思えばすごいストーカーっぷり(笑)

でもあの頃は、福島のトークショーも直前までチケット売ってたし、

秋田の舞台挨拶なんて回数制限もないもんだから2回続けて観たり、

どっちも写真撮り放題だったし、今では考えられない幸せな状況だったんですね~

う~ん、ホント懐かしい

しっかし、横井怖っ(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり猫が好き♪

2007-05-08 22:41:29 | 雑記
この間テンプレ変えたばっかりだけど、

やっぱり猫には弱いんだよなぁ

若干色味的に暑苦しい感じもしないではないけれど(笑)

猫好きだから仕方ないのよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!ミスター!

2007-05-07 00:06:27 | どうでしょう・CUE
4連休なんて、本当にあっという間に終わってしまいますね…

この連休は、カレー王も大好きなテニスをしたりして

体のあちこちが悲鳴をあげてます

そして昨日はミスターのお誕生日

今年もミスターが北海道からどんな面白いことを発信してくれるのか

楽しみにしています

生涯現役!いつまでも全身タイツの似合うミスターでいて下さい

そんなミスターの45歳の所信表明にあやかって、私も、

『夏までに3キロは痩せます!』

ま、あくまでも目標ですけど(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四つ葉ならぬ…

2007-05-05 23:06:19 | 雑記
六つ葉のクローバー

って言っても2本を合わせてるんじゃなくて、

本当に茎の部分がくっついて六つ葉になってたのです

これで幸せも倍になるといいなぁ

…って、バカなこと言ってないでトップランナー見よ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『クイーン』

2007-05-04 01:31:51 | 映画・音楽
改めて『クイーン』の感想など。ネタバレあります

ダイアナ元皇太子妃がパリで交通事故死した日から7日間の、
エリザベス女王の孤独と苦悩を綴る物語。

特別大きな盛り上がりがある訳でもなく、至極淡々と物語は
進んで行きますが、見終わった後に静かな余韻が残る奥深い
作品でした。こういう人間ドラマ、好きですね
クイーンを演じたヘレン・ミレンは納得のオスカー受賞と思います

世界中から愛された人民のプリンセス・ダイアナと、その確執を
取り沙汰されていたエリザベス女王。はたから見ると単純に善悪と
分けてしまいがちですけど、それぞれの立場で本当に様々な思いが
あったんだろうなぁと考えさせられます
もちろん、この映画の内容が全て真実とは思いませんけど、
でも、若くして女王の地位に即位して以来50年以上、神とイギリス国民に
その全てを捧げてきたクイーンが、ダイアナの死後、その国民に
背を向けられたときの辛さは相当なものだったに違いありません
女王の威厳と伝統、そしてイギリス国民の感情の間で苦悩するクイーンが、
ヘレン・ミレンの細かな表情で身近に感じられました

物語の終盤、ついに沈黙を破ってダイアナの死を弔うために宮殿に
戻ってきたクイーン。宮殿前を埋め尽くす花束と、“ダイアナは皇室に
殺された”と書かれたカードを見て深く傷つく。ダイアナの死を悲しみ
集まった人々の前を歩いていたクイーンは一人の花束を抱えた少女に
声をかける。
“そのお花、供えてあげましょうか?”
するとその少女は、
“いいの。これはあなたのためのお花です。”
と言って花束をクイーンに手渡す。
ダイアナの死後国民の憎悪を一身に受けたクイーンだったけれど、
やっぱりイギリス国民とクイーンの絆は深かったんだと感じさせる
シーンで、ほろっとさせられました

それにしてもこれが実在するイギリス王室の本当のお話なんだから、
実にドラマティックですよね~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイトショー♪

2007-05-03 00:35:32 | 映画・音楽
『クイーン』を見に行ったんです(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お肌の曲がり角。

2007-05-02 00:05:31 | 雑記
そんなものはとうの昔に通り過ぎてますけども(笑)

実は、お気に入りのファンデーションが新しい商品に切り替わって、

店頭には置いてなくなってしまったんですよね

やむを得ず新しいファンデーションを探しているんですが、

いろんなサイトのクチコミなんかを見ると、もうとにかくいろんな意見が

載っててかえって迷いますね

願わくば、カバー力があってでも薄づきで、時間が経っても崩れなくて
値段もお手頃なら言うことなし

な~んて、そんなのあったら苦労はしないですよね~(笑)

少しでもお肌の曲がり角をごまかす努力をしなければ

トホホ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする