今日の報告はですね、昨日、今日と静岡のイチゴ狩り&プチ登山&雲見温泉、金目の煮つけを
食べよう企画でしたがね、
まずは、毎年行っている、久能山のイチゴ街道の、おいしいイチゴ狩りでしたが、
去年お邪魔した、農園が時間的にやっていなかったのです、近くの農園での!!
美味しいイチゴ食べ放題で食べて!食べて!!食べて!!!、食べまくりましたよ。

美味しいイチゴの見分け方ですがね、こんな感じのイチゴが美味しいらしいですよ。

ヘタが沿っていて、いい色しているイチゴさんが美味しいんでうよね。。

イチゴでお腹もいっぱいになり、次は、国道1号線沿いの、さくら食堂でのお昼御飯ですよ。
丁度お伺いした時は、ランチタイムで少々混んでいて、予約表に車のナンバーを書いて待機です。

しばらく待っていると、お呼びがきまして、美味しいランチです。。。

これで1000円以内で、食べられるんですよ。。。
お腹も満腹で、ここから、今日は雲見温泉で一泊予定です。。
26日土曜日は、強風、強風でマジ運転していても、風で車が塩吹雪で、ザラザラになりましたね。
でも、強風で、富士山も土肥温泉当たりでは、見えていましたよ。

明日の報告予定は、雲見温泉での格安お宿の報告予定です。。
マジ!びっくりの格安d美味し料理でした。
ではでは、また明日の報告頑張ります。。。
食べよう企画でしたがね、
まずは、毎年行っている、久能山のイチゴ街道の、おいしいイチゴ狩りでしたが、
去年お邪魔した、農園が時間的にやっていなかったのです、近くの農園での!!
美味しいイチゴ食べ放題で食べて!食べて!!食べて!!!、食べまくりましたよ。

美味しいイチゴの見分け方ですがね、こんな感じのイチゴが美味しいらしいですよ。

ヘタが沿っていて、いい色しているイチゴさんが美味しいんでうよね。。

イチゴでお腹もいっぱいになり、次は、国道1号線沿いの、さくら食堂でのお昼御飯ですよ。
丁度お伺いした時は、ランチタイムで少々混んでいて、予約表に車のナンバーを書いて待機です。

しばらく待っていると、お呼びがきまして、美味しいランチです。。。

これで1000円以内で、食べられるんですよ。。。
お腹も満腹で、ここから、今日は雲見温泉で一泊予定です。。
26日土曜日は、強風、強風でマジ運転していても、風で車が塩吹雪で、ザラザラになりましたね。
でも、強風で、富士山も土肥温泉当たりでは、見えていましたよ。

明日の報告予定は、雲見温泉での格安お宿の報告予定です。。
マジ!びっくりの格安d美味し料理でした。
ではでは、また明日の報告頑張ります。。。