洗足池のシダレヤナギの木 3本が伐採されていました 2本は1mぐらいの高さで 1本は10cmぐらいの高さで切られていました。
残し過ぎではと思ったが 先月末に伐採された コナラ・イヌシデの切り株に張り紙があり。
暑さが落ち着いた秋ごろ伐根及び植栽予定 とありました シダレヤナギと同時の工事か分からないが植栽と有り安心。
サクラ山はソメイヨシノの落ち葉で絨毯になりそうです 猛暑が続き枯れるのも早い様な気がします。
カルガモさん 頭が痒いのか 背中が痒いのか 頭をぐるぐる回し気持ちよさそう 目がトロ~ンとしている。
あまり人が通らない階段。
隣のお寺 妙福寺 の竹林。
まだまだ夏の雲が広がる。
今日の1枚 ADO 84
旭川発羽田行き
B767-381ER
8月25日撮影機体はB737-781 B767の方が一回り大きく見える。
南風着陸 C滑走路着陸機(16時04分撮影)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます