小雨が降る程度なら近所の公園まで散歩できる 一応大きな傘を持って出かける。
昨日と違い 蒸し暑い 公園着くまでに汗が出てきた 犬を散歩させるマダムはゼロ ジョギングもゼロ。
ブラシの木は花は終わりで 汚いブラシ? 菖蒲などもほとんど終わっている ここのアジサイは咲き始め。
休憩所も自販機のある場所は何人か休んでいるが 自販機の無い場所は誰もいない。
鮮やかに咲いて居た花々もそろそろ終わりか 新緑も深緑に変わり 梅雨猛暑を待つばかりか やだなぁ。
残り物には福がある?。
白鳥 雨で出港せず。
休息所の明かり 寂し気。
カワウ 雨が降っているのに羽を広げて羽干し?
遊歩道が迷路のように。
パーコラの藤棚 重みでつぶれないか?
どうしても葉に付く雫は押さえておきたい。
途中 ザーザー振りになったり ピタリと止んだり 台風の影響かな。
雨の日に羽を広げるのは風通しを良くしているのですね。
晴れた日に潜ってから羽干しするのはよく見かけますが雨の日は初めて見ました。
鳥の生態にはあまり詳しくないので、勉強になりました、ありがとうございます。