伊澤屋

歴史・政治経済系同人誌サークル「伊澤屋」の広報ブログ。

『けものフレンズ』 #6,7  所感

2017年03月29日 21時58分28秒 | Weblog
所感である。


戦国ネタか! しかし、平和的にお互いルールを守って何らかの勝負をするよう両勢力に提唱するなど
きょうびリアル人間でもなかなか出来ない難しい仕事ではないのか。 それをかばんはやる。
この6、7話はかばんが人間だという事を視聴者に判らせる為のストーリーだったと実感だ。

しかし・・・サーバルって文盲だったのかよ。
文盲とふくろう博士の家庭教師(古ッッ!!)とは何かの皮肉のつもりか。
かばんが自らを人間だと解らない設定って、漫画でなく現実世界の人間でもこの四半世紀位か自らを
人間だと実感し辛い、労奴か家畜人みたいな扱いを受け続ける会社や学校が多過ぎる事への警告か。
ギャグではなく、悲しくなる。


実は脚本サイドはヒトとけだものの差を視聴者に見せつけたかったのが一番だったのではないのか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第一次ネオ・ジミン抗争 ㊷ ... | トップ | 大大大大大失敗。 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事