スキマ時間に勉強しようとすると、
息子からの視線を感じがちです。バタバタされるとつい抱っこしたり、そろそろミルクだったりで、すすまなくなります。医クメン・たきいです。
いわゆる「保活」、この前の県人会でも話題に挙がって、そろそろうちも進めないとまずいんじゃないかということで我が家も行ってきました。
東京なんかはチョー大変そうで、このマンガによくまとめてありました。
地方都市仙台でも、人口増加中地区はこれに近い状況らしい。このマンガは「30園見学」だけど「10園見学」くらいのご家庭はふつうに仙台にもいるって聞きました。ようやく1歩目を踏み出した我が家は大丈夫か。まぁ、0と1の差は大きいっていうし……(笑)
「給食」とか「持ち物」とか「土曜日の可否」とかおさえるポイントは多いようですが、複数みないとコツが分からなさそうな予感がしています。
実際に見学に行ってみたら、0歳児クラスではうちの子より小さい子もごくごく少数ながらいらっしゃいました。産休終わってすぐに保育園の人たち、すごい……。
保活、がんばろー!
(最近マスクなし生活だけど、保育園見学は無意識にマスクつけて行った人(笑))
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます