毎年子供達が楽しみにしているダンクス クリスマス会🎄
今年は試合日程の都合で、11月にお楽しみ会という形で親睦会係さんが企画してくれました😆
午前の通常練習のあと、体育館でレジャーシートを広げてまずはみんなでお昼ご飯🍙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/42593318f1a6d4366557b5da7d4b96ea.jpg)
そして、親子バスケ大会🏀が始まります😊
日頃、観客席から応援しているお父さん、お母さん。出番です。
今日はカッコ良い所を見せたい所ですが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f1/4b082ba60beea0f52caba9b35d31805e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/05/193731ed439e5a1c6676f26fea489694.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/24/d288ab387b58a893b877398c7061a23a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/38/7eecdd601e66889e0f970e39d5d3da95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2c/b2810ce669aa88532cf9533d8001847c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2c/0314d4e7dde7f685d86bc5d90487ee7e.jpg)
いざ試合してみると子供達の上手いこと素早い事!
(そして、4分間の試合時間の長い事😱😱)
こちらは足が動かない、手も出せない、シュートしてもゴールに入らない😭
唯一勝てるのは身長と態度😎⁈
というわけで、日頃から偉そうにもっと走れ〜!とかディフェンスしっかり!とか
シュート外すな〜!など、言える立場じゃないと痛感致しました。あはは🤣🤣
続いて親子ドッチボール。
こちらも子供vs親で勝負👍
普段から球技をしてるだけあって、低学年も高学年も男子も女子も強い💦💦
という訳で、、、
パパさん達も手加減無しの我が子とガチで勝負😤😤
結果は勝ったり負けたりの良い試合が続きました☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a7/73fa4e2cc5dcd289ada9e2610bfb88bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2a/4b6747552bc3f7dc65161bc861085f01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/be/7c08a12730f6f728fad5d991080e815d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d6/4b5b85519d553c60c457b1698d06c38a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f6/d69a85f7d3044c897942bd36036226f2.jpg)
最後にフリースロー大会をしました🏀
低学年、男子高学年、女子に分かれてみんな優勝目指します💪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dc/7df33ccea17eb13e20c3e31919a04238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b5/e0c47b247146dcffc278f09eaa3a6fd6.jpg)
優勝者は
低学年 R君🎉 男子高学年 R君🎉 女子 Sちゃん🎉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ec/c25ce7dde47a2f5282a87cfc49d6806d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/89/ead0f28d51c20847d3393ccb59f2bd92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8d/0445ffbacc0e43e01d03741c0aea1fe3.jpg)
おめでとうございます㊗️🎊🎊㊗️
みんなの笑顔が可愛いね😍
本日のために準備して下さった親睦会係さん、楽しい会をありがとうございました!
そしてコーチの皆様、一日中協力して下さりありがとうございました‼︎
今年は試合日程の都合で、11月にお楽しみ会という形で親睦会係さんが企画してくれました😆
午前の通常練習のあと、体育館でレジャーシートを広げてまずはみんなでお昼ご飯🍙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/42593318f1a6d4366557b5da7d4b96ea.jpg)
そして、親子バスケ大会🏀が始まります😊
日頃、観客席から応援しているお父さん、お母さん。出番です。
今日はカッコ良い所を見せたい所ですが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f1/4b082ba60beea0f52caba9b35d31805e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/05/193731ed439e5a1c6676f26fea489694.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/24/d288ab387b58a893b877398c7061a23a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/38/7eecdd601e66889e0f970e39d5d3da95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2c/b2810ce669aa88532cf9533d8001847c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2c/0314d4e7dde7f685d86bc5d90487ee7e.jpg)
いざ試合してみると子供達の上手いこと素早い事!
(そして、4分間の試合時間の長い事😱😱)
こちらは足が動かない、手も出せない、シュートしてもゴールに入らない😭
唯一勝てるのは身長と態度😎⁈
というわけで、日頃から偉そうにもっと走れ〜!とかディフェンスしっかり!とか
シュート外すな〜!など、言える立場じゃないと痛感致しました。あはは🤣🤣
続いて親子ドッチボール。
こちらも子供vs親で勝負👍
普段から球技をしてるだけあって、低学年も高学年も男子も女子も強い💦💦
という訳で、、、
パパさん達も手加減無しの我が子とガチで勝負😤😤
結果は勝ったり負けたりの良い試合が続きました☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a7/73fa4e2cc5dcd289ada9e2610bfb88bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2a/4b6747552bc3f7dc65161bc861085f01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/be/7c08a12730f6f728fad5d991080e815d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d6/4b5b85519d553c60c457b1698d06c38a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f6/d69a85f7d3044c897942bd36036226f2.jpg)
最後にフリースロー大会をしました🏀
低学年、男子高学年、女子に分かれてみんな優勝目指します💪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dc/7df33ccea17eb13e20c3e31919a04238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b5/e0c47b247146dcffc278f09eaa3a6fd6.jpg)
優勝者は
低学年 R君🎉 男子高学年 R君🎉 女子 Sちゃん🎉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ec/c25ce7dde47a2f5282a87cfc49d6806d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/89/ead0f28d51c20847d3393ccb59f2bd92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8d/0445ffbacc0e43e01d03741c0aea1fe3.jpg)
おめでとうございます㊗️🎊🎊㊗️
みんなの笑顔が可愛いね😍
本日のために準備して下さった親睦会係さん、楽しい会をありがとうございました!
そしてコーチの皆様、一日中協力して下さりありがとうございました‼︎