中丸ダンクス活動日誌

世田谷区のミニバスチーム、中丸ダンクスのブログです。試合や様々なイベント、日々の出来事、体験会の情報など掲載中です!

2017年10月9日VS 大塚台バスケスポーツ少年団/ VS用賀スピリッツ@中丸小学校

2017-10-14 03:15:00 | 日記
10月9日月祝日、大塚台バスケスポーツ少年団さん、用賀スピリッツの皆さんにお越し頂き、
中丸小学校にて、練習試合を行いました。



第二試合 中丸ダンクス男子 VS  大塚台(男子)
第1Q▷ 6-15
第2Q▷ 6-8
第3Q▷ 3-13
第4Q▷ 2-18
★17-54


第三試合  中丸ダンクス男子VS用賀スピリッツ(男子)

第1Q▷ 16-10
第2Q▷ 9-2
第3Q▷ 9-3
第4Q▷ 9-5
★20-43



第六試合 中丸ダンクス女子 VS  大塚台女子

第1Q▷0-9
第2Q▷10-8
第3Q▷2-10
第4Q▷4-11
★16-38


第七試合 中丸ダンクス男子 VS  用賀男子

第1Q▷2-6
第2Q▷2-10
第3Q▷18-12
第4Q▷10-4
☆32-32










大塚台さんはスピード感のあるプレイヤーが多く、
あっという間にシュートを決められてしまう場面も見られましたが、ダンクスメンバーも日頃練習してきた、縦のパスからの1対1、ハーフコートでパス回しからの攻め、など、自分達の今の力を試す良い機会だっのではないでしょうか。

試合で、冷静さを失わずにプレーが出来る為には、無意識にパス、ドリブルが完璧に出来るよう、日ごろの真面目な練習、自主練習が必要ですねo(`ω´ )o💦


2試合目
1クォーター目は安定したパス回しで、1対1など、勝気に攻め続けることが出来ました!

どちらもなかなかシュートが決まらず、見ているこちらはハラハラの連続でした。

4クォーター目点数を抜かれてしまいましたが、最後は5年カイのシュートが決まり、同点で終わることが出来ました!!!

ミニバスのプレイヤーに求められていることは、ハンドリングの正確性、判断の速さと正確性、スピード、などです。

技に執着してしまうと、中学でのスピード力がつかないと、コーチから試合前にお話がありました。
他に、スタートダッシュも小学生のうちに練習しておくと良い1つだそうです(^^)

今しか出来ないこと。
今なら出来ること。

子ども達には無限の可能性があります!

今の頑張りは全て未来に繋がっている!地道なハンドリングの練習、ドリブルの練習も、やっていて良かった。と思える日が来るよう、支えていきたいと思います!

頑張れ中丸ダンクス!




 朝早くから暗くなるまで、おつきあい頂きました大塚台バスケスポーツ少年団さん、用賀スピリッツさん、ありがとうございました。また、機会がありましたら、ご一緒させてください。
 
 保護者の皆さん、ご指導頂きましたコーチの皆さん、ありがとうございました。

2017年9月18日🆚 中里ドリームス/中町ホッパーズ @中里小学校

2017-10-01 13:17:57 | 日記
2017年9月18日(日)、中里小学校にて、中里ドリームスさんと、中町ホッパーズさんとの3校での中中中カップでした。




第一試合
ダンクス女子 VS 中里ドリームス

第1Q▷ 6-12
第2Q▷12-2
第3Q▷5-16
第4Q▷4-10
★27-40



第二試合
ダンクス男子 VS 中町ホッパーズ男子

第1Q▷ 6-11
第2Q▷ 4-8
第3Q▷ 4-4
第4Q▷ 9-14
★23-37

第四試合
ダンクス男子 VS 中里ドリームス男子

第1Q▷ 5-4
第2Q▷ 4-8
第3Q▷ 2-14
第4Q▷ 9-8
★20-34



第五試合
ダンクス女子 VS 中町ホッパーズ

第1Q▷ 8-4
第2Q▷14-0
第3Q▷12-2
第4Q▷14-6
☆48-12


中中中カップ、台風一過で一気に気温が上昇し、暑かったですね

女子は一勝一敗、久しぶりに勝ち試合を味わえて、選手のモチベーションもあがったのでは。



途中接戦になるシーンも!
ハラハラドキドキ!

対戦相手、中里ドリームスさんは、5番6番さんがお休みされていたので、
今回は、飛車角落とドキドキ!

食らいついていくダンクス女子!

同点に持ち込んだあと、後半引き離させれてしまいました。

特典には結びつかない試合運び。
それでも一生懸命頑張りましたね




第二試合の中町さんには、パスで回したり、攻めれる時にはドリブルで運び、良いところがでていた試合でした。
みんなのモチベーションが高まっていたそんな試合でしたね。




みんなの力がひとつになって、声もよく出ていたと思います。
またこんな試合を見せてください!

低学年試合
みんなよく走り、シュート頑張ってましたね!
今年の低学年試合では、いつもに比べてバイブレーションも少かったかな。
いつもは、ラクビー選手に時々変身するのですが、今年は、みんなバスケ選手でしたね!




技術の高い低学年もいて、今後とても楽しみです


男子1試合目は中町ホッパーズさんVS中丸ダンクス




中町ホッパーズさんは大きい選手が2人もいる、強いチームです。
に対して、中丸ダンクスはミニミニチームなんです!>_<


大きい選手が中に来た瞬間!中丸ダンクスみんなで止めます!!

どんなに大きい選手でも、右から左から手を大きく開いたディフェンス陣に囲まれたら攻められないはず!


ミニバスの試合では、時に中学生!?!?という大きい選手がいます。

大きい選手に勝つ為には??
そう、強いディフェンスと、そうそう!

スクリーンアウト!!
(リバウンドに入る選手が、リバウンド好位置を保つために、ディフェンス姿勢で対面している相手に対して素早くターンして背中を向け足を広げ、腰を落とした姿勢で体を使ってブロックし、相手チームのプレーヤを押し出し、リング近傍のリバウンドの好位置に入れなくするプレー !)

小さい選手でも、パワーポジションさえしっかり取れれば、どんなに大きな選手に後ろから押されてもビクともしないんです!

リバウンドを制する者は試合を制す。

頑張っていました!!

でも、やはり、、相手は強かった、、
23-37の残念な結果となってしまいました。



さて、2試合目は中里ドリームスさんVS中丸ダンクス!


中里ドリームスさんはとても攻めるのが上手いチームでした。

パスを回す。これって簡単そうで、意外と難しい。相当練習していることと思います。

パスに翻弄されてしまい、中丸ダンクスのペースになかなかなれません。

4クオーター目で、点差を縮めたものの、タイムアウトからの精神力で、残念ながら負けてしまいました。

試合に勝ちたい!と思えば思うほど、緊張して、息もあがり、思うプレーが出来ないことは、よくあります。
いかに緊張をほぐすかがダンクスにとって課題の1つだと思います!

これから沢山の練習試合の予定があるので、まずは試合に慣れて、公式戦で、ベストなプレーが出来ることを願ってます!

頑張れダンクス!



ご引率頂きました、保護者の皆さん、ありがとうございました。
ご指導頂きましたコーチの皆さん、ありがとうございました。
中里小学校の保護者・コーチの皆さま、中里ドリームスさん、中町ホッパーズさんありがとうございました。
朝早くからご準備頂き、感謝いたします。

またどうぞよろしくお願いします