三木Wingsはよいチームでしたね。
始めに男子から振返(ふりかえ)ります。
ダンクスのみんなががんばっていたためか、Wingsの
リバウンドについてはそれほどではないような気がしました。
ディフェンスについては、強いチームなりのプレッシャー
がしっかりかけられていました。
そのために、ダンクスのガードは頭を使う必要(ひつよう)が
ありました。
さらに、攻撃(こうげき)の基本(きほん)はしっかりできています。
パス・アンド・ランはしっかりできていました。
スペースへのパスをうまく出しフリーの状態(じょうたい)での
シュートチャンスをたくさん作っていました。
相手の4番、それから黒人の子(ごめんなさい、番号(ばんごう)わすれ
ました)は、小さいながらもシュート時の滞空時間(たいくうじかん)が
長く、よいプレイをしていました。
ダンクスのみんなは、かれらのプレイを参考にし、よいものは
どんどん吸収してください。
さて、ダンクスはどうだったでしょう。
一番の問題点はターンオーバーをされてしまうこと。
それも、パスミスからのターンオーバーが非常に多いです。
これは、ダンクスのプレイヤー一人ひとりが十分にわかっている
ことだと思います。
ディフェンスが目の前にいるときのロングパスはどうして
カットされてしまうのでしょう。
それは、ダンクスのみんながロングパスをするときは、
すべて、ベイスポールスローだからです。
振りかぶってボールを投げるには時間がかかります。
振(ふ)りかぶっているからディフェンスはそれに
気づいて両手を挙(あ)げてジャンプするだけです。
練習中には必ず、肩(かた)の位地(いち)から押(お)し出すショルダーパスで
と言ってますよね。
もう一度、練習を思い出してください。
その中でも、ダンクスにも光るプレイはありました。
シューターが切れ込んでゴールに向ってくるとき、ナオヤくん
は、ゴール下のディフェンスをしっかりブロックしていました。
スペースを作るという意識(いしき)を持っていたためにできる
プレイです。
また、練習したフォーメーション(only for membersを見てね)も
見事(みごと)に決まりました。
シュートははずしましたがね
こういうプレイができると自信につながっていきます。
それから、リバウンドでだんだんとジャンプをするように
なってきました。
ダンクスは6年生が二人しかいません。また、身長の高い
人もいません。だから、5人で攻(せ)め、5人で守らなくては
いけません。試合中は「もっと開け」とか「カバーして」
とおたがいに声をかけ合いながら(コミュニケーションを
とりながら)プレイをしていきましょう。
高校野球の話になりますが、四国の徳島に池田高校という
学校がありました。
むかし、野球では無名(むめい)であった学校がとつぜん、
代表として甲子園(こうしえん)に出場を果(は)たしました。
その時ベンチにいた選手は11人。野球は9人のスポーツですから、
控えに2人しかいなかったのです。
結果(けっか)はなんと準優勝(じゅんゆうしょう)。さわやかイレブンと
いわれました。
全員(ぜんいん)の力をあわせたからこそできたことです。
だいじょうぶ、ダンクスもしっかり練習(れんしゅう)して力をあわせて
いけばもっともっと強(つよ)くなれるはずです。
女子について。
今までも、大きな選手(せんしゅ)がいたチームがありましたが、
コーチTより大きな選手(せんしゅ)がいるチームとは初(はじ)めて
だったと思います。
よい経験ができましたね。
結局(けっきょく)、5番の長身(ちょうしん)選手一人にやられて
しまいました。
長身選手の対応(たいおう)は反省会(はんせいかい)でも話した
とおりです。
もう一度練習の中で確認(かくにん)しましょう。
パスカットされることはだれでもあります。
しかし、それが1試合に何回もということになるとこれは
問題です。
ひどいときには、スローインから相手にパスするときが
ありますよね。
コーチTは「はあ????」と口をあいたまま、ポカンと
してしまいます。
たぶん、そのときコーチTは一瞬、立ったまま気を失っている
のだと思います。
やはり、声をかけ合わないから起こる現象(げんしょう)ですね。
(科学みたい)
ボールを持っているときには「クルミ」とか「ヒナ」という
ようにパスを出し、ボールをもらうときも名前を呼んだり、
「ハイ、ハイ」というように声を出しましょう。
それからアイコンタクト。目が合っていれば気持ちが通じて
います。心がつながれば失敗(しっぱい)は減(へ)っていく
はずです。
といいつつ、女子にも光るプレイがありました。
ゴール下でシートができず、フリースローラインあたりにいる
クルミちゃんボールを出して、そのままシュート。
大きな選手はゴール下を守るのが仕事です。
しかし、そこからパスを外に出されると、そこまでシュート
チェックにはいけません。理想的(りそうてき)な
攻撃(こうげき)です
リバウンドでも、始めのうちは、相手5番の選手が取ったあと
したからボールを突(つ)いて保持(ほじ)させないなどができて
いました。
相手(あいて)にボールを持たせないという、ボールへの
強い気持ちを持つことで、こういうプレイができてきます。
ディフェンスの時には、もっともっとボールを奪(うば)おうと
いう気持ちを強く持ってプレイしてください。
そして、低学年。
どこでも低学年の試合をすると、ダンクスはがんばっています。
これは、ダンクスの未来に期待を持たせてもらいます。
いっしょうけんめいボウルを追いかけ、シュートをしています。
次にはもっとスクリーンをかけるなどして、楽にボールを
もらったり、レイアップシュートをしたりできるようにして
みましょう。
低学年、強いよね
それから、進入部員のみんな。
タイヨウくん。すごいよ。足が痛いのに出場するなんて。
本当にだめな時はちゃんと言うようにね。
でも、根性あるね。こういう選手はどんどん試合に出て
もらいたくなります。
ヒトミちゃんも、試合に出たい気持ちがたくさんあって
いいよ。きょねん、ダンクスの選手には、試合中、次のクオーター
には出たくないという人がいたんだ。
コーチTもその時はビックリしたけどね。
ヒトミちゃんみたいに、出たいといわれると、試合にもっと
出してあげたい気持ちになるよ
ナナコちゃん、対抗試合での初得点をあげたね。
おめでとう。ナナコちゃんはなんだかわからないけど、
バスケットボールになじんでいるんだよね。きっと練習を
たくさんすれば、もっと活躍(かつやく)できると思います。
ナミキちゃんは、足も速く今回の試合でも、一人ドリブルで
抜(ぬ)け出していたりしていました。
試合経験を積(つ)んでいくとチームの中心となって試合出られる
と思います。できるだけ練習には来てください。そうすれば
早いうちに活躍(かつやく)できると思いますよ。
がんばって。
他のみんなは、進入部員に抜(ぬ)かれないように練習を
がんばってください。
部員が増(ふ)えるということは、試合に出られなくなる人が
出てくることになります。
それにはやはり練習に出てきて努力する人が試合には
出ることになるでしょう。
せっかくやっているなら試合に出て活躍(かつやく)しましょう。
がんばれ、Dunks!!
今回のMVP
残念ながら該当者無し。
次回はがんばろう
コーチT
始めに男子から振返(ふりかえ)ります。
ダンクスのみんなががんばっていたためか、Wingsの
リバウンドについてはそれほどではないような気がしました。
ディフェンスについては、強いチームなりのプレッシャー
がしっかりかけられていました。
そのために、ダンクスのガードは頭を使う必要(ひつよう)が
ありました。
さらに、攻撃(こうげき)の基本(きほん)はしっかりできています。
パス・アンド・ランはしっかりできていました。
スペースへのパスをうまく出しフリーの状態(じょうたい)での
シュートチャンスをたくさん作っていました。
相手の4番、それから黒人の子(ごめんなさい、番号(ばんごう)わすれ
ました)は、小さいながらもシュート時の滞空時間(たいくうじかん)が
長く、よいプレイをしていました。
ダンクスのみんなは、かれらのプレイを参考にし、よいものは
どんどん吸収してください。
さて、ダンクスはどうだったでしょう。
一番の問題点はターンオーバーをされてしまうこと。
それも、パスミスからのターンオーバーが非常に多いです。
これは、ダンクスのプレイヤー一人ひとりが十分にわかっている
ことだと思います。
ディフェンスが目の前にいるときのロングパスはどうして
カットされてしまうのでしょう。
それは、ダンクスのみんながロングパスをするときは、
すべて、ベイスポールスローだからです。
振りかぶってボールを投げるには時間がかかります。
振(ふ)りかぶっているからディフェンスはそれに
気づいて両手を挙(あ)げてジャンプするだけです。
練習中には必ず、肩(かた)の位地(いち)から押(お)し出すショルダーパスで
と言ってますよね。
もう一度、練習を思い出してください。
その中でも、ダンクスにも光るプレイはありました。
シューターが切れ込んでゴールに向ってくるとき、ナオヤくん
は、ゴール下のディフェンスをしっかりブロックしていました。
スペースを作るという意識(いしき)を持っていたためにできる
プレイです。
また、練習したフォーメーション(only for membersを見てね)も
見事(みごと)に決まりました。
シュートははずしましたがね
こういうプレイができると自信につながっていきます。
それから、リバウンドでだんだんとジャンプをするように
なってきました。
ダンクスは6年生が二人しかいません。また、身長の高い
人もいません。だから、5人で攻(せ)め、5人で守らなくては
いけません。試合中は「もっと開け」とか「カバーして」
とおたがいに声をかけ合いながら(コミュニケーションを
とりながら)プレイをしていきましょう。
高校野球の話になりますが、四国の徳島に池田高校という
学校がありました。
むかし、野球では無名(むめい)であった学校がとつぜん、
代表として甲子園(こうしえん)に出場を果(は)たしました。
その時ベンチにいた選手は11人。野球は9人のスポーツですから、
控えに2人しかいなかったのです。
結果(けっか)はなんと準優勝(じゅんゆうしょう)。さわやかイレブンと
いわれました。
全員(ぜんいん)の力をあわせたからこそできたことです。
だいじょうぶ、ダンクスもしっかり練習(れんしゅう)して力をあわせて
いけばもっともっと強(つよ)くなれるはずです。
女子について。
今までも、大きな選手(せんしゅ)がいたチームがありましたが、
コーチTより大きな選手(せんしゅ)がいるチームとは初(はじ)めて
だったと思います。
よい経験ができましたね。
結局(けっきょく)、5番の長身(ちょうしん)選手一人にやられて
しまいました。
長身選手の対応(たいおう)は反省会(はんせいかい)でも話した
とおりです。
もう一度練習の中で確認(かくにん)しましょう。
パスカットされることはだれでもあります。
しかし、それが1試合に何回もということになるとこれは
問題です。
ひどいときには、スローインから相手にパスするときが
ありますよね。
コーチTは「はあ????」と口をあいたまま、ポカンと
してしまいます。
たぶん、そのときコーチTは一瞬、立ったまま気を失っている
のだと思います。
やはり、声をかけ合わないから起こる現象(げんしょう)ですね。
(科学みたい)
ボールを持っているときには「クルミ」とか「ヒナ」という
ようにパスを出し、ボールをもらうときも名前を呼んだり、
「ハイ、ハイ」というように声を出しましょう。
それからアイコンタクト。目が合っていれば気持ちが通じて
います。心がつながれば失敗(しっぱい)は減(へ)っていく
はずです。
といいつつ、女子にも光るプレイがありました。
ゴール下でシートができず、フリースローラインあたりにいる
クルミちゃんボールを出して、そのままシュート。
大きな選手はゴール下を守るのが仕事です。
しかし、そこからパスを外に出されると、そこまでシュート
チェックにはいけません。理想的(りそうてき)な
攻撃(こうげき)です
リバウンドでも、始めのうちは、相手5番の選手が取ったあと
したからボールを突(つ)いて保持(ほじ)させないなどができて
いました。
相手(あいて)にボールを持たせないという、ボールへの
強い気持ちを持つことで、こういうプレイができてきます。
ディフェンスの時には、もっともっとボールを奪(うば)おうと
いう気持ちを強く持ってプレイしてください。
そして、低学年。
どこでも低学年の試合をすると、ダンクスはがんばっています。
これは、ダンクスの未来に期待を持たせてもらいます。
いっしょうけんめいボウルを追いかけ、シュートをしています。
次にはもっとスクリーンをかけるなどして、楽にボールを
もらったり、レイアップシュートをしたりできるようにして
みましょう。
低学年、強いよね
それから、進入部員のみんな。
タイヨウくん。すごいよ。足が痛いのに出場するなんて。
本当にだめな時はちゃんと言うようにね。
でも、根性あるね。こういう選手はどんどん試合に出て
もらいたくなります。
ヒトミちゃんも、試合に出たい気持ちがたくさんあって
いいよ。きょねん、ダンクスの選手には、試合中、次のクオーター
には出たくないという人がいたんだ。
コーチTもその時はビックリしたけどね。
ヒトミちゃんみたいに、出たいといわれると、試合にもっと
出してあげたい気持ちになるよ
ナナコちゃん、対抗試合での初得点をあげたね。
おめでとう。ナナコちゃんはなんだかわからないけど、
バスケットボールになじんでいるんだよね。きっと練習を
たくさんすれば、もっと活躍(かつやく)できると思います。
ナミキちゃんは、足も速く今回の試合でも、一人ドリブルで
抜(ぬ)け出していたりしていました。
試合経験を積(つ)んでいくとチームの中心となって試合出られる
と思います。できるだけ練習には来てください。そうすれば
早いうちに活躍(かつやく)できると思いますよ。
がんばって。
他のみんなは、進入部員に抜(ぬ)かれないように練習を
がんばってください。
部員が増(ふ)えるということは、試合に出られなくなる人が
出てくることになります。
それにはやはり練習に出てきて努力する人が試合には
出ることになるでしょう。
せっかくやっているなら試合に出て活躍(かつやく)しましょう。
がんばれ、Dunks!!
今回のMVP
残念ながら該当者無し。
次回はがんばろう
コーチT